blog たつのおとしご通信
【櫻川】おやつ作り(スイートポテト)
2023.1.17 カテゴリー:レクリエーション

本日は4階のフロアでおやつ作りをしました。
今日のメニューはスイートポテトです。
ゲストの皆さまには、ふかしたさつまいもをつぶす事
からしていただきました。
その後、生クリームやお砂糖、バターを入れて混ぜ、
よく混ざったら成形をして卵黄を表面に塗って
オーブンで焼きます。
この一連の作業をすべてゲストの皆さんで分担して
行っていただきました。さながらその様子は、町内会
婦人部の炊き出しのようでした。
オーブンの中に入れたスイートポテトが焼けるにつれ
フロア内にとても良いにおいが漂ってきました。
通常は、ミキサー食のゲストはゼリーなどのおやつ
ですが、ご本人も食べたいという意思があったので、
牛乳で少し伸ばして召し上がっていただきました。
とても喜んで召し上がっていました。
今回のおやつ作りに参加された方の中には、
「とても楽しかったのでまたやりたい!」「リハビリ
になる」とおっしゃる方もいらっしゃいました。
また機会を見つけて開催しますので、その時は
またこちらでご紹介しますね。
今日のメニューはスイートポテトです。
ゲストの皆さまには、ふかしたさつまいもをつぶす事
からしていただきました。
その後、生クリームやお砂糖、バターを入れて混ぜ、
よく混ざったら成形をして卵黄を表面に塗って
オーブンで焼きます。
この一連の作業をすべてゲストの皆さんで分担して
行っていただきました。さながらその様子は、町内会
婦人部の炊き出しのようでした。
オーブンの中に入れたスイートポテトが焼けるにつれ
フロア内にとても良いにおいが漂ってきました。
通常は、ミキサー食のゲストはゼリーなどのおやつ
ですが、ご本人も食べたいという意思があったので、
牛乳で少し伸ばして召し上がっていただきました。
とても喜んで召し上がっていました。
今回のおやつ作りに参加された方の中には、
「とても楽しかったのでまたやりたい!」「リハビリ
になる」とおっしゃる方もいらっしゃいました。
また機会を見つけて開催しますので、その時は
またこちらでご紹介しますね。

