blog たつのおとしご通信

【櫻川】レクリエーション
皆様、こんにちは。
櫻川では、作品作りを行いました。
今回のテーマは、手裏剣です。
ゲストにはお好きなように画用紙に貼り付けて
いただきました。

手裏剣の位置を少しずらして、お花に見立てる方や、
何個もの手裏剣を重ねてタワーのようにする方、
色々なアイディアで素敵な作品に仕上がりました。

ご参加いただき、ありがとうございます。
次回も、よろしくお願い致します。
【神石】料理教室
毎月恒例の料理教室を行いました。
今月はどら焼きです。

ホットケーキミックスでどら焼きの皮を
作り、中身はあんこ、ホイップクリーム、
苺ジャムをご用意いたしました。
市販のどら焼きのサイズよりも小さい
ミニどら焼きを2つ作り、お好きな中身を
選んでいただきました。
「意外とホイップクリームも洋風になって
いいわね」と皆様ご満悦。

次は何を作りましょうか。お楽しみに。
【龍岡】鯉のぼり
四月も残すところあと一週間となりました。
今月の飾り作りでは、もうすぐやってくる
「こどもの日」にちなんで、鯉のぼりを作成いたしました。
大きな二匹の鯉のぼりは、1階ロビーにてとても元気に泳いでいます。
【千壽】絵手紙
皆様、こんにちは。

本日千壽老健では絵手紙のレクリエーションを実施しました。

写真に写っているゲストは、いちごが描かれた絵手紙(線画)に
顔彩という固型絵の具を用いて彩色をしていきます。

もともとそのゲストはお手紙を書かれるのがお好きとのことで、
絵筆をお渡しするとみるみるうちに真っ赤で美味しそうな
いちごが完成していきました。

フロアの壁に完成したいちごの絵手紙を飾っているので、ゲストの皆様には
少しでもいちご狩りの雰囲気を楽しんでいただければ幸いです。
【龍岡】バラが咲き始めました
龍岡の駐車場には、いくつかの植物が植えられています。
レンガ壁の根元から延びている、この蔓バラもその一つ。
毎年、赤くて可愛い花をたくさんつけてくれます。
5月に向けて花が増えていきますので、ゲスト・職員ともに楽しみにしております。
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリー