千壽介護老人保健施設


かつて千住宿とよばれたこの地は、江戸時代には日光街道・奥州街道の一番目の宿場でした。
大正昭和の情緒を残しながら、最寄の北千住駅は都心5路線のターミナル駅として発展し、多くの人々に愛されています。
日々の暮らしに密着した施設として、充実したリハビリテーションや美味しいお食事、心のこもったケアーを提供します。
大正昭和の情緒を残しながら、最寄の北千住駅は都心5路線のターミナル駅として発展し、多くの人々に愛されています。
日々の暮らしに密着した施設として、充実したリハビリテーションや美味しいお食事、心のこもったケアーを提供します。
入所:148名 | 通所:36名 | リハビリ
〒120-0035 東京都足立区千住中居町29-6 Map
TEL 03-5284-0088
館内の紹介

エントランス
エントランスを入ると、大きな窓が印象的なロビーがあります。
明るく開放的で、地域のみなさまに親しみを持っていただける安らぎの空間です。

特別室
ご家族などとゆっくり過ごすことのできる広々したお部屋です。

個室
明るい光のはいるお部屋で、ごゆっくりお過ごしください。

ダイニングルーム
すべてのフロアには、キッチンを備えた広々したダイニングルームがあり、ご飯やみそ汁は温かいものをすぐに食べることができます。

浴室
6階にある明るいお風呂の壁面には、トルコ製タイルを使用しました。
一人ずつ湯船に浸かることができる方には、檜のお風呂を用意しています。
また、普通の浴室にはいることができない方は、機械浴槽をご利用いただけます。
アクセスマップ
千壽介護老人保健施設
〒120-0035 東京都足立区千住中居町29-6
TEL 03-5284-0088
各線北千住駅から徒歩10分
(JR常磐線、東京メトロ 日比谷線・千代田線、東武スカイツリーライン、つくばエクスプレス)
都営バス 千住中居町バス停そば(王45、端44)
施設長:松川公一(医学博士)
日本大学医学部 昭和53年3月卒業
〒120-0035 東京都足立区千住中居町29-6
TEL 03-5284-0088
各線北千住駅から徒歩10分
(JR常磐線、東京メトロ 日比谷線・千代田線、東武スカイツリーライン、つくばエクスプレス)
都営バス 千住中居町バス停そば(王45、端44)
施設長:松川公一(医学博士)
日本大学医学部 昭和53年3月卒業
施設利用のお問い合わせ
運営規程