blog たつのおとしご通信

【神石】ボーリング大会優勝者
11月初旬から行われていた神石、入所、通所
共通の第1回神石ボーリング大会。

ゲストの皆様、「事前に練習したい」
「次の相手はどんな人だろう」と思ったよりも
久しぶりの勝負事に燃えておりました。

決勝はなんと通所ゲストと入所ゲストの
対決。78歳男性と97歳男性。
入所ゲストは決勝開始前に娘様と電話し、
「なんか勝てそうな気がするわ、頑張る」
と気合十分。
他ゲストが見守る中、入所ゲストが1本差で
承知。最後にはお二人、熱い握手を交わして
いました。
写真は初代優勝者が景品を持っているところ
です。景品はアート部がイラストを描き、
そのイラストを袋に貼り付けたものをプレゼント。

皆様、第2回神石ボーリング大会もお楽しみに。
【櫻川】壁面飾り
今年もいよいよ残すところあと一ヶ月となりました。

12月はいろいろなイベントが目白押しですが、中でも
クリスマス会が一番のイベントになるかと思います。

毎月行っている壁面飾り作りも、今回はクリスマスツリーを
制作しました。
小さいときからよく作っている輪飾りをシールで装飾して
それをツリーに見立てて飾っていきます。

単品だけだとただの輪飾りですが、順番に飾るとあら不思議
素敵なツリーに大変身です。
そこにアート部のレクリエーションで作った天使を飛ばせば
とても可愛い壁面となりました。

輪飾りの装飾も、天使の顔も、ゲスト一人ひとり違うので
同じものを作ってもフロアによって違いが出てきます。

こちらは各フロアのエレベーター前をこれからクリスマスまで
飾りますので、ゲストの方の目を楽しませてくれると思います。
【櫻川】昼食会(天丼)
今月の昼食会はてんやの天丼でした。

施設内で揚げ物はあまり出る機会がありません。
とくにてんぷらはお誕生日会の特別な夕食の時に
出ますが一年の中でも数えるくらいです。

今回の天丼ですが、フロアによっては申し込み者が
多くて抽選となりました。

本日参加の男性ゲストは、天丼なんて久しぶりだなぁと
言いながらきれいに召し上がられました。
他のフロアのゲストも同様です。

今回残念にも抽選からもれた方がたくさんいらっしゃるので
また近いうちに再度天丼の昼食会を開催したいと思います。

ゲストの方が召し上がっているのを見て、スタッフもその日の夕食で
天丼を食べたという人が少なくないです。

さあ、来月の昼食会はなんでしょうか。
お楽しみに。
【浅草】昼食会
皆様、こんにちは。
浅草では昼食会を行いました。
今回は、あなご好きのゲストが集まり、
「日本橋玉ゐ あなご弁当」を召し上がって
いただきました。

加熱式容器になっているので、温かい状態で
食べる事ができます。
参加された皆様は、「こんな物があるのね!」と
興味津々でした。
あなご弁当のお味にも大変満足されたようで、
ほとんどの方が完食されました。
「あなごが柔らかく、味がちょうどいいわ。」
「また、お願いね。」などのお声をいただきました。

ご参加いただいた皆様、ありがとうございます。
次回のご参加、お待ちしております。
【浅草】スイーツデリバリー
皆様、こんにちは。
浅草では、スイーツデリバリーを行いました。

今回は、小布施堂の水栗羊羹です。
皆様、美味しいと喜ばれました。
昔を懐かしまれている方もいらっしゃいました。
「昔、実際に長野まで行って食べたのよ。」というお話から、
旅行先での食べ物について話が盛り上がりました。

貴重なお話、ありがとうございました。
次回も、よろしくお願いいたします。
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリー