blog たつのおとしご通信
こどもたちの太鼓
2008.9.16 カテゴリー:イベント

イベントのとき、いつもお世話になっている和太鼓演奏の天馬のみなさん。
こども達だけで、「オバQ音頭」「きよしのズンドコ節」を演奏してくれました。
そして最後にベテランのおとなの演奏は「昇竜」という威勢のよい曲。
龍岡会での演奏にぴったりです。
ありがとうございました。
こども達だけで、「オバQ音頭」「きよしのズンドコ節」を演奏してくれました。
そして最後にベテランのおとなの演奏は「昇竜」という威勢のよい曲。
龍岡会での演奏にぴったりです。
ありがとうございました。
敬老の日
2008.9.15 カテゴリー:イベント

高齢者の皆さんへの感謝と、長寿を祝う敬老の日。
龍岡会の各施設でもこの日にちなんだイベントをそれぞれ行いました。
100歳以上の方もたくさんいらっしゃって、全施設での最高齢は105歳。
もちろん、寝たきりではありません。
ゲストの代表としてくす玉を割って下さった99歳の女性は、軽く手をつなぎながらもすたすたと軽やかな足取り。
立派なご挨拶を頂戴して、そのかくしゃくたる姿に、スタッフからも割れんばかりの拍手が。
わたしたちは、いつもゲストの皆さんから、生きる力を分けていただいています。
龍岡会の各施設でもこの日にちなんだイベントをそれぞれ行いました。
100歳以上の方もたくさんいらっしゃって、全施設での最高齢は105歳。
もちろん、寝たきりではありません。
ゲストの代表としてくす玉を割って下さった99歳の女性は、軽く手をつなぎながらもすたすたと軽やかな足取り。
立派なご挨拶を頂戴して、そのかくしゃくたる姿に、スタッフからも割れんばかりの拍手が。
わたしたちは、いつもゲストの皆さんから、生きる力を分けていただいています。
盆踊り
2008.8.9 カテゴリー:イベント

縁日で童心に帰り、バイキングでお腹がいっぱいになったあとは、恒例の盆踊り。
いつも威勢のよい太鼓を披露してくださる「天馬」の皆さんのご協力で、今年も素晴しいひとときを過ごすことができました。
歩ける人も、車椅子の人も、みんな踊ります。
いつも威勢のよい太鼓を披露してくださる「天馬」の皆さんのご協力で、今年も素晴しいひとときを過ごすことができました。
歩ける人も、車椅子の人も、みんな踊ります。
バイキング
2008.8.8 カテゴリー:イベント

ボランティアのみなさんにも大いに協力していただきました。
夏野菜のカレー、ちらし寿司、おでん、とうもろこし、枝豆、焼き鳥、すいか、かき氷、鯛焼きなどなど…。
皆さん、いつもよりたくさん召し上がってました。
夏野菜のカレー、ちらし寿司、おでん、とうもろこし、枝豆、焼き鳥、すいか、かき氷、鯛焼きなどなど…。
皆さん、いつもよりたくさん召し上がってました。
ヨーヨー釣り
2008.8.7 カテゴリー:イベント

施設でのヨーヨー釣りは、水をはった桶の用意の仕方が、ふつうのお祭りとはちょっと違います。
ひとつは、車椅子の方でも釣り易いような低めの高さにセッティング。
もうひとつは、歩ける方用ですが、通常のような床置きだと、立ち上がるのが大変。
あまり姿勢をかえずに、落ち着いて釣りができるようなちょっと高めの位置にしています。
ひとつは、車椅子の方でも釣り易いような低めの高さにセッティング。
もうひとつは、歩ける方用ですが、通常のような床置きだと、立ち上がるのが大変。
あまり姿勢をかえずに、落ち着いて釣りができるようなちょっと高めの位置にしています。


165 
