blog たつのおとしご通信

【櫻川】不転達磨
敬老会に向け、通所スタッフとゲストが一丸となって達磨(ダルマ)を作成しました。
模造紙4枚分、とかなりの大作です。

この作品を制作指揮したの通所スタッフのT主任。
ゲストの皆様のご健康とご多幸を祈念して作成しました。
ダルマの顔はゲストの皆様に作って頂いた折り鶴。
しかも大きさが大小ことなるもので、配色にもこだわっています。
ダルマの体を良く見ると、小さなダルマがぎっしり。
小さなダルマのお腹には「福」の文字。
なんと縁起が良いのでしょうか。

ゲストの皆様が転ばないように、「不転」である台形の形に。
ゲストの皆様を両目で見守るために、両目とも大きな黒い目に。

櫻川の6階エレベーター前で皆様を見守っているダルマ。
機会がありましたら是非ご覧ください。


【浅草】桜橋中学校 吹奏楽部来所
職場体験でも交流のある、桜橋中学校の吹奏楽部の生徒さんがボランティア演奏に来てくれました。

夏休み中ということもあって、今回は7名の生徒さんが来てくれましたが、去年施設に来たこと事のある生徒さんもいて、「お久しぶりです」という言葉がとても嬉しくなりました。

人数も少ないためあっという間の演奏会でしたが、それでもゲストには大好評でした。

これから寒くなると感染症が流行る為、施設としてお子さんとの交流をなるべく避けるのですが、あまり問題の少ない夏休みの時期に沢山交流イベントを企画したいと考えています。

また来年の夏も来てくださいね。
ゲストと共に待っています。
【浅草】寿児童館の子供達とレクリエーション?
作品はダイニンテーブルの大きさの大きな模造紙に描いていただきました。

この絵は来月行なわれる敬老会に向けて、お祝いの会場となる食堂の壁を飾る予定です。

是非、施設に来られた際には、ゲストと子供達との共同作品をご覧になってください。
【浅草】寿児童館の子供達とレクリエーション?
毎年夏に、施設近くにある寿児童館の子供達がやってきて、一緒にレクリエーションを行なっています。

今回は趣向を変えて、童謡詩人 金子みすずさんの詩をみんなで読んでもらってから、詩からイメージするものを描いてもらうという事をしました。

初めは戸惑っていた子供達も、段々とのってきて、自由な絵を描き始めました。

今回来所した子供達は小学1年生から5年生までの12名で、普段なかなか子供達を接することがないゲストの皆さんは楽しそうに一緒に絵を描いたり色塗りをしていました。

【浅草】ビーズアクセサリー教室
毎月ボランティアさんと行なっているビーズアクセサリー教室ですが、今回初めてピアスを作ってみました。

色や材料は、沢山あるものの中からゲストご自身に選んでいただいていますが、不思議とそのとき着用している洋服にぴったりなものを選ればれます。

この時もピアスの青が映えるお洋服を着てらっしゃいまして、ゲストの雰囲気にぴったりでした。

どんどん作るものの幅が広がっていて、ボランティアさんも楽しみに活動してくださっています。

次回は9月18日(水)を予定しております。
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリー