blog たつのおとしご通信
【神石】布貼り絵・こいのぼり(アート部)
2025.4.21 カテゴリー:神石老健
.jpg)
4月の美術活動では、5月の端午の節句にちなみ、端切れの布を使ったこいのぼり作りを行いました。
様々な色や柄の布からお好みのものを選び、鱗のように貼り合わせていきます。
たくさんの種類の布素材を見るだけで、皆様気分が上がっているようでした。
「この柄はこっちにあった方がいいかな」など、端切れの布の模様を生かしてこいのぼりの鱗を表現していました。
完成した作品を天井に吊るして飾ると、ご自分の作品を探して嬉しそうに眺めたり、「あれ私が作ったの」と周囲のゲストに紹介する方もいらっしゃいました。
次回の活動も紹介していきますのでお楽しみに。
〈龍岡会アート部では、音楽療法・芸術療法を専門に学んだ職員がゲストの皆様に様々なセラピー、アクティビティ、レクリエーションを提供しております。〉
様々な色や柄の布からお好みのものを選び、鱗のように貼り合わせていきます。
たくさんの種類の布素材を見るだけで、皆様気分が上がっているようでした。
「この柄はこっちにあった方がいいかな」など、端切れの布の模様を生かしてこいのぼりの鱗を表現していました。
完成した作品を天井に吊るして飾ると、ご自分の作品を探して嬉しそうに眺めたり、「あれ私が作ったの」と周囲のゲストに紹介する方もいらっしゃいました。
次回の活動も紹介していきますのでお楽しみに。
〈龍岡会アート部では、音楽療法・芸術療法を専門に学んだ職員がゲストの皆様に様々なセラピー、アクティビティ、レクリエーションを提供しております。〉

