blog たつのおとしご通信
【櫻川】鉄道の思い出(アート部)
2025.10.21 カテゴリー:櫻川老健

今回の音楽活動は、「鉄道」をテーマに様々な楽曲をお楽しみいただきました。
今年は山手線が環状運転を開始して100周年とのこと。
鉄道にちなみ、「出発進行!」と全員で掛け声をかけ、元気よく歌唱スタート。
『汽車』では昔はよく汽車に乗っていたこと、トンネルで汽車の窓を開けると顔が真っ黒になった思い出などを笑ってお話していました。
『ああ上野駅』では、「上野駅から故郷に帰るときによくこの曲を口ずさんだよ、懐かしかった」と涙ながらに語られる方もいらっしゃいました。
歌詞に出てくる「くになまり」という言葉から、それぞれの故郷を紹介しあったり、鉄道というテーマをきっかけに様々な思い出を想起させる時間となりました。
〈龍岡会アート部では、音楽療法・芸術療法を専門に学んだ職員がゲストの皆様に様々なセラピー、アクティビティ、レクリエーションを提供しております。〉
今年は山手線が環状運転を開始して100周年とのこと。
鉄道にちなみ、「出発進行!」と全員で掛け声をかけ、元気よく歌唱スタート。
『汽車』では昔はよく汽車に乗っていたこと、トンネルで汽車の窓を開けると顔が真っ黒になった思い出などを笑ってお話していました。
『ああ上野駅』では、「上野駅から故郷に帰るときによくこの曲を口ずさんだよ、懐かしかった」と涙ながらに語られる方もいらっしゃいました。
歌詞に出てくる「くになまり」という言葉から、それぞれの故郷を紹介しあったり、鉄道というテーマをきっかけに様々な思い出を想起させる時間となりました。
〈龍岡会アート部では、音楽療法・芸術療法を専門に学んだ職員がゲストの皆様に様々なセラピー、アクティビティ、レクリエーションを提供しております。〉

