blog たつのおとしご通信
【千壽】スイーツの会
2022.9.21 カテゴリー:イベント

本日千壽老健ではスイーツの会を行いました。
今回召し上がっていただいたスイーツは喜田家のどら焼き(きんとん味)です。
どら焼きと聞くとあんこのイメージが強いですが
9月ということで旬の栗を用いたどら焼きにしました。
ゲストはどら焼きを頬張りながら「ほど良い甘さで美味しいわ」
「きんとん味は珍しいわね」「中のあんが美味しいよ」など
という様々なお声が聞かれました。
ご参加いただいたゲストの皆様にはスイーツの会にて
秋の訪れを感じていただけたのではないかと思います。
また来月のスイーツの会もお楽しみに。
今回召し上がっていただいたスイーツは喜田家のどら焼き(きんとん味)です。
どら焼きと聞くとあんこのイメージが強いですが
9月ということで旬の栗を用いたどら焼きにしました。
ゲストはどら焼きを頬張りながら「ほど良い甘さで美味しいわ」
「きんとん味は珍しいわね」「中のあんが美味しいよ」など
という様々なお声が聞かれました。
ご参加いただいたゲストの皆様にはスイーツの会にて
秋の訪れを感じていただけたのではないかと思います。
また来月のスイーツの会もお楽しみに。
【千壽】敬老会③
2022.9.20 カテゴリー:イベント

午後のプログラムは体操とご長寿表彰です。
体操は「365歩のマーチ」に合わせたオリジナルの体操となっています。
職員が体操の先生となってゲストと一緒に身体を動かしました。
ゲストにも馴染み深い曲のため、曲を口ずさみながら
体操をしているゲストもいました。
ご長寿表彰では、各フロアの賀寿の方へ職員よりメッセージが
添えられた色紙をプレゼントさせていただきました。
色紙を受け取ったゲストは喜ばしい表情を浮かべておりました。
これからも皆様のご健康とご多幸を職員一同お祈り申し上げます。
体操は「365歩のマーチ」に合わせたオリジナルの体操となっています。
職員が体操の先生となってゲストと一緒に身体を動かしました。
ゲストにも馴染み深い曲のため、曲を口ずさみながら
体操をしているゲストもいました。
ご長寿表彰では、各フロアの賀寿の方へ職員よりメッセージが
添えられた色紙をプレゼントさせていただきました。
色紙を受け取ったゲストは喜ばしい表情を浮かべておりました。
これからも皆様のご健康とご多幸を職員一同お祈り申し上げます。
【千壽】敬老会②
2022.9.20 カテゴリー:イベント

お昼は敬老会御膳を召し上がっていただきました。
敬老会ということで普段のお食事よりも特別感があるお食事内容になっています。
千壽老健のメニューをご紹介します。
~メニュー~
・赤飯
・清汁
・天ぷらの盛り合わせ(白身魚・海老・さつまいも・大葉)
・茄子と枝豆の白和え
・フルーツカクテル
ゲストからは「天ぷらが揚げたてで美味しいわ」
「赤飯が食べられて嬉しい」というお声が聞かれました。
敬老会御膳を喜ばしい表情で召し上がるゲストを見て職員もほっこりしました。
敬老会ということで普段のお食事よりも特別感があるお食事内容になっています。
千壽老健のメニューをご紹介します。
~メニュー~
・赤飯
・清汁
・天ぷらの盛り合わせ(白身魚・海老・さつまいも・大葉)
・茄子と枝豆の白和え
・フルーツカクテル
ゲストからは「天ぷらが揚げたてで美味しいわ」
「赤飯が食べられて嬉しい」というお声が聞かれました。
敬老会御膳を喜ばしい表情で召し上がるゲストを見て職員もほっこりしました。
【千壽】敬老会①
2022.9.20 カテゴリー:イベント

9月18日千壽老健では敬老会を開催しました。
午前中のプログラムは尻相撲となります。
ちょうど両国国技館でも大相撲九月場所の取り組みが行なわれていますね。
今回、千壽老健で行われた尻相撲では職員が着ぐるみを
着用して可愛らしい力士に扮しました。
いざ試合が開始するとゲストからは「頑張れ」「いい勝負ね」
などという声が聞かれました。
ゲストや周囲にいる職員も一緒になって応援し、盛り上がりました。
トーナメント戦ということで、全部で3回戦行われましたが
どの試合も白熱したものになりました。
午前中のプログラムは尻相撲となります。
ちょうど両国国技館でも大相撲九月場所の取り組みが行なわれていますね。
今回、千壽老健で行われた尻相撲では職員が着ぐるみを
着用して可愛らしい力士に扮しました。
いざ試合が開始するとゲストからは「頑張れ」「いい勝負ね」
などという声が聞かれました。
ゲストや周囲にいる職員も一緒になって応援し、盛り上がりました。
トーナメント戦ということで、全部で3回戦行われましたが
どの試合も白熱したものになりました。
【浅草】 敬老会
2022.9.17 カテゴリー:イベント

皆様、こんにちは。
浅草老健では、本日敬老会を行いました。
スタッフが午前、午後に分かれてフロアをまわり、
表彰式とクイズ・体操を行いました。
表彰式では賀寿にあたるゲストへ賞状を、
またスタッフから全ゲストへメッセージカードを
お渡ししました。
クイズは昔を懐かしんでもらえるように回想法を用い、
体操では銭形平次の曲にあわせて体操をしました。
お昼は敬老会御膳、おやつはデザート3種盛り。
「どれも美味しいわね。またよろしくね。」
「敬老会楽しかったわ。」などのお声をいただきました。
ゲストの皆様に楽しんでいただき、スタッフも嬉しいです。
写真のゲストは、施設最高齢105歳です。
ゲストの皆様、おめでとうございます。
これからも、元気に長生きしてくださいね。
浅草老健では、本日敬老会を行いました。
スタッフが午前、午後に分かれてフロアをまわり、
表彰式とクイズ・体操を行いました。
表彰式では賀寿にあたるゲストへ賞状を、
またスタッフから全ゲストへメッセージカードを
お渡ししました。
クイズは昔を懐かしんでもらえるように回想法を用い、
体操では銭形平次の曲にあわせて体操をしました。
お昼は敬老会御膳、おやつはデザート3種盛り。
「どれも美味しいわね。またよろしくね。」
「敬老会楽しかったわ。」などのお声をいただきました。
ゲストの皆様に楽しんでいただき、スタッフも嬉しいです。
写真のゲストは、施設最高齢105歳です。
ゲストの皆様、おめでとうございます。
これからも、元気に長生きしてくださいね。


100 
