blog たつのおとしご通信

【櫻川】昼食会(サンドイッチ)
今月の昼食会はサンドイッチの昼食でした。

普段施設内では、週に1回朝食にパンが出ます。
ゲストの年齢でもパンがお好きな方は結構いらっしゃいます。
そのような方の声にお応えして、お昼にパンを提供しました。
ゲストの中には、「昔パンを食べるイベントがあったみたいで、
ずっと食べたいと思っていたのよ。やっと食べれるわ。」
と、とても嬉しそうにおっしゃる方もいました。

サンドイッチの他には、スープ、コーヒー、デザートをお付けしました。

皆さん、「こういうお昼ごはんもたまにはいいわね」と、とても
喜んでいただけました。
アンパンのリクエストもあったので、次はアンパンを企画したいと
思います。
【龍岡】敬老会③
龍岡敬老会、3枚目のお写真はお食事中のご様子です。

一つ前にご紹介したメニューにあるように、
いつもよりボリュームたっぷりなお食事でしたが、
「おいしくいただけた」と完食される方がほとんどでした。
あるゲストにお話を伺うと、「海老の天ぷらが好物だから、
ここで食べられて嬉しい」と笑顔でお答えいただきました。
「お腹いっぱいになったから、このあとのおやつは
入るかしら」と心配される方も。
おやつはケーキ盛り合わせで、そちらも楽しみにしているそうです。
【龍岡】敬老会②
敬老会のお写真、2枚目は昼食です。
この日はお祝い用の特別メニューとなり、
龍岡の厨房は朝から大忙しで、たくさんのご馳走を用意していました。

★お品書き
 ごはん
 鱧のお吸い物
 天ぷら盛り合わせ
 茶碗蒸し
 果物盛り合わせ
【龍岡】敬老会①
文京区の龍岡老健では、9月19日に敬老会を開催しました。
当日のご様子を少しご紹介いたします。

1枚目はご長寿の表彰式です。
龍岡で最高齢のゲストは103歳の女性です。
昨年に引き続き、施設で1番のお姉さんです。
まだまだお体はお元気で、スタッフのお声かけにも
しっかりお返事をしてくださいます。
【千壽】スイーツの会
本日千壽老健ではスイーツの会を行いました。

今回召し上がっていただいたスイーツは喜田家のどら焼き(きんとん味)です。

どら焼きと聞くとあんこのイメージが強いですが
9月ということで旬の栗を用いたどら焼きにしました。

ゲストはどら焼きを頬張りながら「ほど良い甘さで美味しいわ」
「きんとん味は珍しいわね」「中のあんが美味しいよ」など
という様々なお声が聞かれました。

ご参加いただいたゲストの皆様にはスイーツの会にて
秋の訪れを感じていただけたのではないかと思います。

また来月のスイーツの会もお楽しみに。
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリー