blog たつのおとしご通信
【神石】縁日 昼食
2022.7.15 カテゴリー:イベント

縁日の昼食はいつもよりも豪華な
「縁日御前」をお出ししました。
普段よりも量もあり、彩りも鮮やかな
縁日御前に、舌鼓を打っていました。
また、102歳になるゲストが書いてくださった
お品書きも添えられ、食べて美味しい、
見て楽しい、昼食でした。
「縁日御前」をお出ししました。
普段よりも量もあり、彩りも鮮やかな
縁日御前に、舌鼓を打っていました。
また、102歳になるゲストが書いてくださった
お品書きも添えられ、食べて美味しい、
見て楽しい、昼食でした。
【神石】縁日 記念撮影
2022.7.15 カテゴリー:イベント

縁日といえば、浴衣を着て、楽しむ方も
多いのではないでしょうか。
神石でも今年は、浴衣を羽織って記念撮影
を行いました。何枚かある浴衣からお好きな
柄と帯を選んで頂き、髪飾りをつけての
記念撮影。
普段とは違う装いに、皆様お互いに
褒めあいながら、楽しそうに談笑していました。
多いのではないでしょうか。
神石でも今年は、浴衣を羽織って記念撮影
を行いました。何枚かある浴衣からお好きな
柄と帯を選んで頂き、髪飾りをつけての
記念撮影。
普段とは違う装いに、皆様お互いに
褒めあいながら、楽しそうに談笑していました。
【神石】縁日 ゲーム
2022.7.15 カテゴリー:イベント

縁日といえば、射的、金魚釣り、ヨーヨー釣り、
と色々ありますが、今年は射的。
事前に美術のレクレーションでゲストに
作成して頂いた、お化けが射的の的です。
皆様、片目をつぶったり、腕を固定したりと、
思い思いのやり方で真剣勝負。
普段はクールな印象の男性ゲストも、
思わずガッツポーズが出るほど、
盛り上がりました。
と色々ありますが、今年は射的。
事前に美術のレクレーションでゲストに
作成して頂いた、お化けが射的の的です。
皆様、片目をつぶったり、腕を固定したりと、
思い思いのやり方で真剣勝負。
普段はクールな印象の男性ゲストも、
思わずガッツポーズが出るほど、
盛り上がりました。
【神石】縁日 お神輿
2022.7.15 カテゴリー:イベント

龍岡会では毎年各施設で「縁日」を行っています。
今年のトップバッターは神石です。
先ずは、お神輿。
男性職員2名で、お神輿を担ぎながら
各フロアを練り歩きました。
今年は施設名が入った特大のうちわも作成し、
お神輿を先導しながらの練り歩きに、
ゲストの皆様もとても喜んでくださいました。
神石の縁日はまだまだ続きます。
皆様、お楽しみに。
今年のトップバッターは神石です。
先ずは、お神輿。
男性職員2名で、お神輿を担ぎながら
各フロアを練り歩きました。
今年は施設名が入った特大のうちわも作成し、
お神輿を先導しながらの練り歩きに、
ゲストの皆様もとても喜んでくださいました。
神石の縁日はまだまだ続きます。
皆様、お楽しみに。
【千壽】七夕
2022.7.7 カテゴリー:ジャーナル

皆さまこんにちは。
本日7月7日は七夕ですね。
千壽老健では毎年七夕の時期に合わせて笹の葉を飾っています。
ゲストには予め願い事を短冊に書いていただき、
笹の葉を飾ると同時に短冊もつるしました。
ゲストからは「早くコロナウイルスが終息してほしい」、
「これからも健康で元気に過ごしたい」という願いが多く聞かれました。
職員もゲスト一人ひとりの願い事が叶うとともに
一日でも早くコロナウイルスが終息することを願っています。
本日7月7日は七夕ですね。
千壽老健では毎年七夕の時期に合わせて笹の葉を飾っています。
ゲストには予め願い事を短冊に書いていただき、
笹の葉を飾ると同時に短冊もつるしました。
ゲストからは「早くコロナウイルスが終息してほしい」、
「これからも健康で元気に過ごしたい」という願いが多く聞かれました。
職員もゲスト一人ひとりの願い事が叶うとともに
一日でも早くコロナウイルスが終息することを願っています。


106 
