blog たつのおとしご通信

【浅草】 スイーツデリバリー カステラ
皆様、こんにちは。
浅草では、スイーツデリバリーを行いました。
今回は、文明堂のカステラを召し上がっていただきました。

ご参加されたゲストの皆様からは、
「しっとりして、美味しかったわ。」、「またお願いね。」などの
お声をいただきました。

ご参加いただいたゲストの皆様、ありがとうございます。
次回も、よろしくお願いいたします。
【櫻川】縁日②記念撮影
ゲームの他に記念撮影も行いました。
季節のフレームの他には小道具として、毛糸で作った
焼きそばや射的の銃や、お面などを用意しました。
焼きそばは本物そっくりのクオリティだったので、
ゲストの方があやうく食べそうになるというハプニング
もありました。

表情を作ってくださる方もいらして、普段なかなか見る
ことの出来ない表情の写真をたくさん撮ることが
出来ました。

写真撮影の後には、参加記念品として千社札風の
ネームプレートをプレゼントしました。
お荷物などに付けてぜひ使ってくださいね。
【櫻川】縁日①射的
今月から来月にかけて龍岡会グループでは縁日を
行います。
櫻川では本日行いました。

コロナ禍前は、ゲスト全員でゲームをしたり、盆踊り
をしたりととても賑やかに執り行っていましたが
ここ数年はフロア毎に行っています。
スタッフが各フロアをゲームを持っていくスタイル
です。
今年度は射的を行いました。

射的の的は、昔懐かしい写真やパッケージを使い
ましたが、これがゲストには大好評でした。
的をみてそこから会話に花が咲きました。

皆さんなかなかお上手で、高得点をたたき出して
は、喜びの笑顔がこぼれていました。

特に男性ゲストに好評でした。

【神石】縁日 盆踊り
縁日といえば、ゲーム、浴衣も勿論ですが、
盆踊りは必須です。

今年も職員に踊りを披露して頂いた後、
皆様と「ドラえもん温度」と「炭坑節」を
踊りました。

いつもよりも盛沢山のプログラムに
気分が高揚している中での、フィナーレの
盆踊り。ゲストも職員も気分は最高潮。

今年初めて参加してくださった通所ゲストも
「初めてだけど、来て良かった。又来年も
来るわ」と満面の笑顔で仰ってくれました。
また、来年も色々企画しますので、お楽しみに。
【神石】縁日 生演奏
午後のお楽しみは、去年からのお楽しみ、
調理師によるギター弾き語り。

いつもとは異なる調理師の姿に、
皆様大盛り上がり。
2曲バラード曲を歌った後の、「祭」には
合いの手も入り、コンサートさながらでした。

最新記事
月別アーカイブ
カテゴリー