blog たつのおとしご通信
【龍岡】日曜ランチ会
2025.5.18 カテゴリー:龍岡老健

4月に開催した「日曜ランチ会 鰻重」には多くの方から
お申し込みをいただきました。
そのため、抽選に外れてしまった方もおり、
5月も続けて開催することにいたしました。
「先月からずっと楽しみに待っていたの」
ある参加者からはそんなお声をいただきました。
なるべく皆様のご要望に応えられるよう、職員も頑張ってまいります。
お申し込みをいただきました。
そのため、抽選に外れてしまった方もおり、
5月も続けて開催することにいたしました。
「先月からずっと楽しみに待っていたの」
ある参加者からはそんなお声をいただきました。
なるべく皆様のご要望に応えられるよう、職員も頑張ってまいります。
【龍岡】スタンプ絵のグラデーション紫陽花 (アート部)
2025.5.16 カテゴリー:龍岡老健
加工.jpg)
皆さまこんにちは、アート部です。
今回は龍岡で行った美術プログラムの紹介です。
スタンプで紫陽花の形を押した後に、葉っぱや雨を好きな画材で描き入れていただきました。
皆さま見本を参考にしつつも「紫陽花の歌がなかったかしら?」「もっと横に広げたいわ」などと、会話も楽しみながら独創性のある作品を作られていました。
絵の具をグラデーションにすることで繊細な色合いの花が出来上がり、「こんな、押すだけで?特許が取れるわ!」「きれいな色!」と感動されるゲストもおり、感想を言い合うにぎやかな実施となりました。
出来上がった作品は、食堂内の壁に飾られています。
またご紹介していければと思いますのでどうぞお楽しみに。
〈龍岡会アート部では、音楽療法・芸術療法を専門に学んだ職員がゲストの皆様に様々なセラピー、アクティビティ、レクリエーションを提供しております。〉
今回は龍岡で行った美術プログラムの紹介です。
スタンプで紫陽花の形を押した後に、葉っぱや雨を好きな画材で描き入れていただきました。
皆さま見本を参考にしつつも「紫陽花の歌がなかったかしら?」「もっと横に広げたいわ」などと、会話も楽しみながら独創性のある作品を作られていました。
絵の具をグラデーションにすることで繊細な色合いの花が出来上がり、「こんな、押すだけで?特許が取れるわ!」「きれいな色!」と感動されるゲストもおり、感想を言い合うにぎやかな実施となりました。
出来上がった作品は、食堂内の壁に飾られています。
またご紹介していければと思いますのでどうぞお楽しみに。
〈龍岡会アート部では、音楽療法・芸術療法を専門に学んだ職員がゲストの皆様に様々なセラピー、アクティビティ、レクリエーションを提供しております。〉
【神石】昼食会(パンランチ)
2025.5.16 カテゴリー:神石老健

リクエストがとても多い昼食会のパン。
本日はメロンパン、クリームパン、サンドイッチ2種の
つめあわせボックスでした。
箱を開けた瞬間に
「わあー、おいしそう」
と声が上がりました。
結構なボリュームでしたが、皆さん
「おいしい」
とおっしゃりながら、完食されていました。
「また、パン食べたい」
「ラーメンや麺類が食べたい」
「ステーキが食べたい」
とリクエストをいただきました。
次回もお楽しみに。
本日はメロンパン、クリームパン、サンドイッチ2種の
つめあわせボックスでした。
箱を開けた瞬間に
「わあー、おいしそう」
と声が上がりました。
結構なボリュームでしたが、皆さん
「おいしい」
とおっしゃりながら、完食されていました。
「また、パン食べたい」
「ラーメンや麺類が食べたい」
「ステーキが食べたい」
とリクエストをいただきました。
次回もお楽しみに。
【神石】ふくろうのお守りづくり
2025.5.16 カテゴリー:神石老健

福を呼ぶ縁起物と言われるふくろう。
今週はそのふくろうのお守りづくりをしました。
様々なパーツの色や柄を皆さんに選んでもらい
それぞれ、とても個性豊かなふくろうができました。
今週はそのふくろうのお守りづくりをしました。
様々なパーツの色や柄を皆さんに選んでもらい
それぞれ、とても個性豊かなふくろうができました。
【浅草】コーヒーの会
2025.5.14 カテゴリー:浅草老健

今月、浅草老健では久しぶりにコーヒーの会が開催されました。
この会はシンプルにコーヒーの提供のみとなっておりますが、
コーヒー好きの皆様には好評のようです。
参加されたゲストにお話を伺うと、
「ご自宅でしょっちゅう飲んでいた」
「コーヒーの会をもっとたくさん開催して欲しい」
といったお声があがりました。
次回は歌声喫茶という形での開催を予定しています。
どうぞお楽しみに。
この会はシンプルにコーヒーの提供のみとなっておりますが、
コーヒー好きの皆様には好評のようです。
参加されたゲストにお話を伺うと、
「ご自宅でしょっちゅう飲んでいた」
「コーヒーの会をもっとたくさん開催して欲しい」
といったお声があがりました。
次回は歌声喫茶という形での開催を予定しています。
どうぞお楽しみに。