blog たつのおとしご通信
【千壽】縁日 昼食
2021.8.14 カテゴリー:イベント

ゲストもお楽しみにしていた縁日御膳をご紹介いたします。
●縁日御膳メニュー●
・菜飯
・お味噌汁
・からあげ
・たこ焼き
・とうもろこし豆腐
・フルーツミックス
たこ焼きも縁日ならでのメニューだったのでゲストからも
「お祭りのメニューでいいわね」「どのおかずも美味しい」と大好評でした。
●縁日御膳メニュー●
・菜飯
・お味噌汁
・からあげ
・たこ焼き
・とうもろこし豆腐
・フルーツミックス
たこ焼きも縁日ならでのメニューだったのでゲストからも
「お祭りのメニューでいいわね」「どのおかずも美味しい」と大好評でした。
【千壽】縁日 ゲーム?
2021.8.14 カテゴリー:イベント

4階フロアでは、スマートボールと輪投げを行いました。
輪投げの的も輪も職員が制作をしました。
的には東京のシンボルともいえる、東京タワーとスカイツリーがあり、
一際目立ちます。
ゲストも「東京タワーの的を狙うわ」、「スカイツリーの的に入れたい」
とゲストの気合も十分です。
スマートボールは力の加減が難しかったご様子でしたが、
得点のところにボールが入ると「50点のところに入ったわ」と満面の笑みでした。
輪投げの的も輪も職員が制作をしました。
的には東京のシンボルともいえる、東京タワーとスカイツリーがあり、
一際目立ちます。
ゲストも「東京タワーの的を狙うわ」、「スカイツリーの的に入れたい」
とゲストの気合も十分です。
スマートボールは力の加減が難しかったご様子でしたが、
得点のところにボールが入ると「50点のところに入ったわ」と満面の笑みでした。
【千壽】縁日 ゲーム?
2021.8.13 カテゴリー:イベント

8月8日(日)千壽老健では縁日を開催しました。
今年度もコロナ禍のため、フロアごとに異なったゲームを行いました。
2階と3階で行われたは射的と輪投げです。
今回、射的の的は全て職員の手作りで
オリジナリティーあふれた的になっています。
紙皿で作られた的の中には鈴が入っており、
的に弾が当たると鈴が鳴る仕組みです。
ゲストはその的を目掛けて弾を発射させます。
的を狙っているゲストの表情は真剣そのものです。
玉が的に当たると「やったわ、当たった」とゲストも大喜びです。
今年度もコロナ禍のため、フロアごとに異なったゲームを行いました。
2階と3階で行われたは射的と輪投げです。
今回、射的の的は全て職員の手作りで
オリジナリティーあふれた的になっています。
紙皿で作られた的の中には鈴が入っており、
的に弾が当たると鈴が鳴る仕組みです。
ゲストはその的を目掛けて弾を発射させます。
的を狙っているゲストの表情は真剣そのものです。
玉が的に当たると「やったわ、当たった」とゲストも大喜びです。
【龍岡】小鳥の巣立ち
2021.8.12 カテゴリー:ジャーナル

先週投稿した「小鳥の巣」の続報です。
台風の後、鳥の親子の姿を見かけなくなったのですが、
どうやら無事でいてくれたようです。
羽で覆われてすっかり大きくなった雛が4羽いました。
巣の外にいますが、まだ親鳥から餌をもらっています。
親鳥が戻ってくると、双方の鳴き声が聞こえてきます。
鳥の親子がいる場所は1階から見ることができるので、
同じ1階で過ごすゲストの皆様も鳥の様子を見守っています。
心なしか、皆様の表情も和んでいるようです。
台風の後、鳥の親子の姿を見かけなくなったのですが、
どうやら無事でいてくれたようです。
羽で覆われてすっかり大きくなった雛が4羽いました。
巣の外にいますが、まだ親鳥から餌をもらっています。
親鳥が戻ってくると、双方の鳴き声が聞こえてきます。
鳥の親子がいる場所は1階から見ることができるので、
同じ1階で過ごすゲストの皆様も鳥の様子を見守っています。
心なしか、皆様の表情も和んでいるようです。
【龍岡】縁日 射的
2021.8.12 カテゴリー:イベント

こちらは射的を行っている場面です。
普段、触れることのないゲームでしたので、最初は
戸惑う方もいましたが、実際に銃を構える姿は真剣そのもの。
じっくりと狙いをつけて撃っていました。
的の裏側には得点が書かれており、こっそり職員が集計していました。
高得点を出されたゲストには後日、記念の賞状をお渡ししております。
普段、触れることのないゲームでしたので、最初は
戸惑う方もいましたが、実際に銃を構える姿は真剣そのもの。
じっくりと狙いをつけて撃っていました。
的の裏側には得点が書かれており、こっそり職員が集計していました。
高得点を出されたゲストには後日、記念の賞状をお渡ししております。


141 
