blog たつのおとしご通信
【櫻川】ホットコーヒーの会
2021.6.5 カテゴリー:イベント

皆様、こんにちは。
蒸し暑い日が続いていますね。
櫻川では、本日「ホットコーヒーの会」を行いました。
参加されたゲストの皆様は、ホットコーヒーの会を
楽しみにされていたようです。
「美味しいわ。お代わりお願いね。」
「リラックスできたわ。」等、お声をいただきました。
またのご参加お待ちしております。
蒸し暑い日が続いていますね。
櫻川では、本日「ホットコーヒーの会」を行いました。
参加されたゲストの皆様は、ホットコーヒーの会を
楽しみにされていたようです。
「美味しいわ。お代わりお願いね。」
「リラックスできたわ。」等、お声をいただきました。
またのご参加お待ちしております。
【浅草】フロアおやつ作り
2021.6.1 カテゴリー:レクリエーション

本日は3階のフロアでおやつ作りを行いました。
先月他のフロアで実施して好評だった「ごま団子」です。
白玉粉に絹ごし豆腐を混ぜて作ると、とても柔らかく
お団子が作れます。ゲストの皆さんには、まず分量を
計測するところから始まり、白玉粉と豆腐で団子を作る人、
餡子と胡麻ペーストを混ぜて、一口大の大きさに丸める人、
出来た団子を茹でる人、茹で上がった団子の水気を拭き、
胡麻をまぶす人など分担作業をして頂きました。
最後にフライパンで団子を焼くのはスタッフの役目ですが、
焼いている時、あたり一面いい匂いが漂いました。
出来たおやつはあっという間にゲストの皆さんのお腹に
収まりました。
甘さも丁度良く、大変美味しかったとの声を沢山いただきました。
次は何を作りましょうか。
先月他のフロアで実施して好評だった「ごま団子」です。
白玉粉に絹ごし豆腐を混ぜて作ると、とても柔らかく
お団子が作れます。ゲストの皆さんには、まず分量を
計測するところから始まり、白玉粉と豆腐で団子を作る人、
餡子と胡麻ペーストを混ぜて、一口大の大きさに丸める人、
出来た団子を茹でる人、茹で上がった団子の水気を拭き、
胡麻をまぶす人など分担作業をして頂きました。
最後にフライパンで団子を焼くのはスタッフの役目ですが、
焼いている時、あたり一面いい匂いが漂いました。
出来たおやつはあっという間にゲストの皆さんのお腹に
収まりました。
甘さも丁度良く、大変美味しかったとの声を沢山いただきました。
次は何を作りましょうか。
【龍岡】龍岡ガーデン(2)
2021.5.29 カテゴリー:ジャーナル

2枚目の写真は「夏椿(シャラノキ)」です。
こちらは6月頃に白い花をつける木です。
1階のリハビリスペースからよく見えるので、
ゲストの皆様からも「あれは何の花?」とよく聞かれます。
こちらは6月頃に白い花をつける木です。
1階のリハビリスペースからよく見えるので、
ゲストの皆様からも「あれは何の花?」とよく聞かれます。
【龍岡】龍岡ガーデン(1)
2021.5.29 カテゴリー:ジャーナル

夏のような暑さを感じる今日この頃。
龍岡の植栽も夏に向かいつつあります。
1枚目のお写真は紫陽花です。
昨年の秋頃に枝打ちをしたのですが、再び大きくなりました。
星のような形の可愛らしい花が魅力的です。
龍岡の植栽も夏に向かいつつあります。
1枚目のお写真は紫陽花です。
昨年の秋頃に枝打ちをしたのですが、再び大きくなりました。
星のような形の可愛らしい花が魅力的です。
【龍岡】梅雨の風景
2021.5.27 カテゴリー:レクリエーション

5月も下旬に入り、入梅する地方も出てまいりました。
今月の飾り作りでは、さっそく「梅雨」をテーマに
紫陽花の花を作成しました。
一つ一つの紫陽花は貼り絵で作成しており、
それぞれ微妙にデザインが異なります。
そして、たくさんいるカエルはゲストにお顔を描いていただきました。
可愛い顔、面白い顔、たくさんのカエルでとても賑やかそうな様子です。
今月の飾り作りでは、さっそく「梅雨」をテーマに
紫陽花の花を作成しました。
一つ一つの紫陽花は貼り絵で作成しており、
それぞれ微妙にデザインが異なります。
そして、たくさんいるカエルはゲストにお顔を描いていただきました。
可愛い顔、面白い顔、たくさんのカエルでとても賑やかそうな様子です。


152 
