blog たつのおとしご通信
【櫻川】出前喫茶 堂島プティロール いちご
2021.3.25 カテゴリー:イベント

皆様、こんにちは。
櫻川では、本日出前喫茶を行いました。
今回は、「パティスリーモンシュールの堂島プティロール
いちご」です。
ロールケーキの中には、イチゴジャムクリームが、
生地にはイチゴ果汁ソースが練りこまれ、
きれいなピンク色のロールケーキです。
参加されたゲストの皆さんは、「甘酸っぱさも感じられ、
味は調度いいわ。」
「美味しくてペロッと食べられたわ。」などのお声を
いただきました。
参加されたゲストの皆様、ありがとうございます。
また次回の出前喫茶もお楽しみに。
櫻川では、本日出前喫茶を行いました。
今回は、「パティスリーモンシュールの堂島プティロール
いちご」です。
ロールケーキの中には、イチゴジャムクリームが、
生地にはイチゴ果汁ソースが練りこまれ、
きれいなピンク色のロールケーキです。
参加されたゲストの皆さんは、「甘酸っぱさも感じられ、
味は調度いいわ。」
「美味しくてペロッと食べられたわ。」などのお声を
いただきました。
参加されたゲストの皆様、ありがとうございます。
また次回の出前喫茶もお楽しみに。
【神石】サークル活動
2021.3.24 カテゴリー:レクリエーション

毎月行っているちぎり絵のサークル活動。
今月は桜を作りました。
本施設の前に咲いている桜が見頃に
なる前に完成させよう、と皆様、毎回
集中して制作を行ってくださいました。
皆様の頑張りのかいあって、本日
満開の桜のちぎり絵が完成しました。
完成後は、皆様、貼り出した作品の前に
集まり、お互いの健闘を讃えあって
いました。
来月は「こいのぼり」を作りますので、
皆様楽しみにしていてください。
今月は桜を作りました。
本施設の前に咲いている桜が見頃に
なる前に完成させよう、と皆様、毎回
集中して制作を行ってくださいました。
皆様の頑張りのかいあって、本日
満開の桜のちぎり絵が完成しました。
完成後は、皆様、貼り出した作品の前に
集まり、お互いの健闘を讃えあって
いました。
来月は「こいのぼり」を作りますので、
皆様楽しみにしていてください。
【神石】制作活動
2021.3.24 カテゴリー:レクリエーション

本日は水墨画に挑戦して頂きました。
書道で使用している道具で、竹の絵を
書いて頂きました。
皆様、難しい難しい、と初めての水墨画を
に悪戦苦闘。「あまりの出来なさに
自分で笑っちゃうわ」と笑いながら、
それぞれの「竹」を仕上げてくださいました。
普段書道で使用している道具で、
又墨一色で絵を描くのは難しいですが、
皆様初めての挑戦、楽しんで頂けたようです。
今後も様々な初めてに挑戦しましょうね。
書道で使用している道具で、竹の絵を
書いて頂きました。
皆様、難しい難しい、と初めての水墨画を
に悪戦苦闘。「あまりの出来なさに
自分で笑っちゃうわ」と笑いながら、
それぞれの「竹」を仕上げてくださいました。
普段書道で使用している道具で、
又墨一色で絵を描くのは難しいですが、
皆様初めての挑戦、楽しんで頂けたようです。
今後も様々な初めてに挑戦しましょうね。
【千壽】夕食会
2021.3.24 カテゴリー:イベント

先日千壽老健では、3月の夕食会を開催いたしました。
今回のメニューはおこわ米八の『春の幕の内弁当』です。
お弁当には3種類のおこわが詰まっており、ゲストからも
「おこわの種類がたくさんあっていいわね」「春らしいお弁当ね」
という声が聞かれました。
特にゲストから人気があったのは、桜と菜の花が混ぜられているおこわです。
見た目からも春を感じられる、彩り豊かなお弁当に
ゲストも満面の笑みでお弁当を召し上がっておりました。
また参加ゲスト同士談笑されながらお弁当を
召し上がっている姿に職員もほっこりしました。
来月の夕食会もお楽しみに。
今回のメニューはおこわ米八の『春の幕の内弁当』です。
お弁当には3種類のおこわが詰まっており、ゲストからも
「おこわの種類がたくさんあっていいわね」「春らしいお弁当ね」
という声が聞かれました。
特にゲストから人気があったのは、桜と菜の花が混ぜられているおこわです。
見た目からも春を感じられる、彩り豊かなお弁当に
ゲストも満面の笑みでお弁当を召し上がっておりました。
また参加ゲスト同士談笑されながらお弁当を
召し上がっている姿に職員もほっこりしました。
来月の夕食会もお楽しみに。
【龍岡】東大の桜
2021.3.23 カテゴリー:ジャーナル

龍岡老健の近くには東京大学があります。
大学の敷地内には桜の木がたくさん植わっており、
この時期はとても綺麗な眺めとなります。
通所ゲストの送迎をする際、少し回り道をして
皆様に車窓の景色を楽しんでいただきました。
大学の敷地内には桜の木がたくさん植わっており、
この時期はとても綺麗な眺めとなります。
通所ゲストの送迎をする際、少し回り道をして
皆様に車窓の景色を楽しんでいただきました。


160 
