blog たつのおとしご通信

【櫻川】レクリエーション
皆様、こんにちは。
櫻川では、鯉のぼりをゲストに作っていただきました。

春らしい色合いの鯉のぼりに、折り紙の手裏剣で
飾り付けをしていただきました。
皆様、楽しかったようで、中には黄色、黄緑、水色を
全て使い、3匹作られた方もいらっしゃいました。
「楽しかったわ。子供の頃を思い出すわ。」と
仰っている方もいらっしゃいました。

ゲストの皆様、素敵な作品ありがとうございます。
【龍岡】4月の壁面飾り
1階フロアには通所ゲストによる壁面飾りがございます。
先月は「桜」をテーマにした作品でしたが、
今月は少し季節が進んだ「春の野原」ができました。

お花や蝶は折り紙を使用していますが、
草は包装紙を再利用して作っています。
廃材利用ではございますが、折り紙には無い色を使うことが
できるので、より趣のある作品となりました。
【浅草】お花見ドライブ
浅草老健の敷地の近くには桜の木がないので、お花見を
したい場合は少し離れた場所に移動するしか方法がありません。

去年はコロナが流行し始めた頃でまだコロナについて
よくわかりませんでした。
そのため、毎年行っていたお花見ドライブは中止となりました。

今年は感染予防に細心の注意を払って、2年ぶりの
お花見ドライブを行いました。

本日3月27日(土)現在、47名のゲストにお花見をして
いただけました。
皆さん一年以上外出をしていない人がほとんどなので
久しぶりに見る外の風景や吹き渡る風、往来の人ごみ
そして何より青空の中に映える満開の桜に大興奮していました。

来週もどこかに桜が咲いているようでしたら、引き続き
桜ドライブを行う予定です。

【龍岡】桜の開花状況
先日お伝えした桜の開花状況の続報です。

花が咲き始めてから10日ほど過ぎ、無事に見頃を迎えました。
施設の中にはゲストが利用する居室やリビングからも桜の木が
見える場所があり、毎年皆様の目を楽しませています。
【櫻川】レクリエーション
皆様、こんにちは。
櫻川では、イースター飾りを作りました。

本来、イースターは復活祭ですが、春の訪れを
祝うという意味合いで、カラフルな飾り作りを
しました。
日本ではあまり馴染みのないイベントですが、
ゲストの皆様好奇心旺盛で、新しいことに
興味津々。
色画用紙を卵に見立てて、お好きな模様を描い
たり、イースターバニーのぬりえにも挑戦。
楽しみながら、一生懸命取り組まれたご様子でした。

ゲストの皆様、素敵な作品をありがとうございます。
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリー