blog たつのおとしご通信

【櫻川】ホットココアの会
皆様、こんにちは。
櫻川では、本日1階ゲスト対象に、「ホットココアの
会」を行いました。

1階はコーヒー好きの方が多いのですが、「ココア
を飲んでみたい」とのお声があり、実施しました。
参加されたゲストからは、「ココアはあまり飲まないけど、
すごく美味しいわ。」、「今まで飲んだ中で一番
美味しい。」と皆様から好評でした。

いつもご参加いただきありがとうございます。
次回のご参加、お待ちしております。

【千壽】雛飾り
昨日3月3日は桃の節句(雛祭り)ですね。

千壽老健には寄付でいただいた雛人形があり、
毎年1階のエレベーター横に飾っています。

リハビリなどで1階に降りてくるゲストは雛飾りを見て
「お雛様素敵ね」「昔よく家でもお雛様を飾っていたわ」と
仰っていました。
中にはリハビリの職員と昔の雛祭りの思い出を
話しているゲストもおりました。

ゲストの皆様に少しでも春の訪れを感じていただけたら幸いです。
【神石】ひな祭りゲーム
神石でもロビー階に雛人形を飾り、
フロアには雛人形の装飾を飾ったりと、
ひな祭りムード満載です。

そんな中、昨日と今日、ひな祭りゲームを
しました。ひな壇に見立てたボードを作り、
お内裏様、お雛様、三人官女、五人囃子、
に丸めた新聞紙を入れるゲームです。
可愛いイラストではなく、あえてシュールな
イラストがゲストの笑いを誘い、
「あのエロ親父をやっつけろ」等、皆様
楽しそうにゲームに参加してくださいました。

ロビー階の雛人形もそろそろ片付けますので、
それまで皆様どうぞ楽しんでくださいね。
【龍岡】日曜ランチ会
日曜ランチ会では、いつもと違ったメニューを提供しています。
今回は昨年12月に引き続き、鰻重の会となりました。
あるゲストは、「鰻は大好物。家族が申し込んでくれて嬉しい」と仰り、
きれいに完食されていました。
他の方もいつもより食が進んだようで、完食される方がほとんどでした。

今回のランチ会は希望者が多かったため、
開催日を追加することになりました。
今日ご参加いただけなかった方は、来週までお待ちくださいね。
【神石】制作活動
2月も残すところ、あと僅かとなりました。
3月3日の「ひな祭り」に向けて、お雛様、
お内裏様の飾りを作りました。

皆様作りながら、ご家庭で飾っていた
雛人形のお話をしてくださいました。
作り終わった後、数名のゲストのお雛様、
お内裏様の位置が逆なことが話題にあがり、
「私は京都出身だから、お内裏様は向かって
右なのよ」と懐かしそうにお話してくださいました。

LB階に、本物の雛人形も飾ってありますので、
皆様、楽しんでくださいね。
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリー