blog たつのおとしご通信

【龍岡】節分イベント
2月2日は龍岡会の各施設で節分のイベントが行われました。

文京区の龍岡老健では、赤鬼・青鬼が皆様のところへお伺いしました。
今年は感染症予防の観点から、例年より控えめな雰囲気です。
ゲストの皆様には事前に豆代わりの玉をお配りしていますが、
どの方も優しい手つきで投げていました。
最後は鬼とゲストで仲良く写真撮影を行いました。

皆様のもとへ福が招かれますよう、お祈りいたします。
【神石】節分イベント
今年は124年振りに2月2日が
節分の日になりました。
鬼のお面もゲストに作って頂き、
フロアは既に節分ムードです。

そんな中、今日は「鬼退治ゲーム」
を行いました。
小さい鬼と大きい鬼をボーリングの
ピンのように設置し、ボーリングボールの
代わりに丸めた新聞紙で鬼退治。

高得点を狙い大きい鬼を狙う方、
着実に小さい鬼でポイントを稼ぐ方。
「それ、鬼退治だ」と皆さん、元気よく
ボールを投げてくださいました。

鬼退治も無事終了し、皆さんのストレス発散
にもなったようで、めでたし、めでたし。
【神石】制作活動
大寒も終わり、立春が近付いてまいりました。
今年の節分は124年ぶりに2月2日に
なるそうですね。

さて、神石でも節分に向けて、鬼のお面を
作りました。
様々なパーツを組み合わせて、リーゼントの鬼、
寄り目の鬼、化粧をした鬼、様々な鬼を
作ってくださいました。

節分の日には、節分にちなんだゲームを
行いますので、皆様どうぞお楽しみに。
【神石】1月サークル活動
1月のちぎり絵サークルでは「赤富士」を
制作していましたが、無事完成いたしました。

完成した「赤富士」のちぎり絵を見て、
「良く出来たわ、私達良くやったわ」
と皆様満足そうでした。

2月はバレンタインにちなんだ絵を制作
しますので、皆様どうぞお楽しみに。
【櫻川】ホットココアの会
皆様、こんにちは。
東京では雪予報が出ていますね。

本日櫻川では、寒い冬にぴったり、「ホットココア
の会」を開催しました。
今回はココア好きが多い、5階のゲスト対象です。

皆さん、「美味しい、久しぶりだわ。」とおっしゃって
いました。
「また参加したい。」とのお声を多数いただきました
ので、また企画させていただきます。

次回のご参加お待ちしております。


最新記事
月別アーカイブ
カテゴリー