blog たつのおとしご通信

【櫻川】レクリエーション
皆様、こんにちは。
櫻川では、バレンタインに向けて飾り作りをして
います。

折り紙でハートを沢山作り、繋げた物や、ハートの
形の壁掛け飾りを作ったり、色々な作品を作って
いただきました。

今回作った作品は、手先を動かす作業が多いの
で、「私にできるかしら?」と不安がっていたゲスト
も素敵な作品が完成しました。
皆さん、大満足のご様子でした。

カラフルな色使いで、フロアが明るくなりました。
素敵な作品を作っていただき、ありがとうございます。
【櫻川】出前喫茶(日本橋屋 長兵衛 天下鯛へい)
皆様、こんにちは。
櫻川では、出前喫茶を行いました。

今回は、「日本橋屋 長兵衛 天下鯛へい」です。
鯛の形をしたお饅頭の中に、こし餡が入っています。
皆様からは、「形が可愛いわね。こし餡が美味しいわ。」
「縁起がよさそうね。」等のお言葉を頂きました。

次回の出前喫茶もお楽しみに。
【神石】料理教室
本日、料理教室を行いました。

焼き芋がおいしい季節にちなんで、
さつまいもに関連するおやつ、
さつまいも餅を作りました。

皆様、「さつまいもをこんな風に
食べたことはないわ。さつまいもの
甘みとはちみつが混ざっておいしいわ」
といつもよりも多めのおやつも、ぺろりと
召し上がってくださいました。

次の料理教室では何を作りましょうか。
皆様、楽しみにしていてください。
【神石】制作活動
今年一番最初の制作活動では
絵馬を作りました。

今年の干支である「丑」と和柄の折り紙の
飾りで絵馬を作って頂きました。
出来上がった絵馬に今年の願い事、
決意を書いて頂き完成です。

やはり皆様、新型コロナウィルス関連の
願い事が多く、「丑」とかけて、
「モーたくさんヨ。おさらば、コロナさん」
と書いてくださっているゲストも
いらっしゃいました。

皆様の願いが叶い、今年には新型コロナ
ウィルスと「おさらば」出来るといいですね。
【千壽】スイーツの会
千壽ではスイーツの会を開催しました。

今回のスイーツは「喜田家のどら焼き(小倉)」です。

本日、スイーツの会に初めて参加されるゲストがおりました。
あんこが大好物とのことで、どら焼きを召し上がりながら
「つぶあんが美味しいわ」「久しぶりにどら焼きを食べたわ」
と喜びながら仰っていました。

普段あまりお話をされないゲスト同士も
どら焼きを囲みながら、お話が盛り上がっており
職員も嬉しく感じております。

また、来月のスイーツの会もお楽しみに。
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリー