blog たつのおとしご通信
【櫻川】レクリエーション
2020.12.31 カテゴリー:イベント

皆様、今日は大晦日ですね。
今回は、最近のレクリエーションのご紹介です。
年末という事で、「第九を聴こう」というレクを
2日間に渡り行いました。
1日目は、第九の歴史に触れ、CDを聴き、
今年1年を振り返りました。
2日目は、第九に関連する映画「バルトの楽園」を
鑑賞しました。
ゲストからは拍手をいただき、両日とも、楽しんで
いただけました。
また別日には、お花紙で、紅白飾りを作ったり、
新年に向けてのぬりえを行いました。
写真は、その時のぬりえです。
皆さん、個性的な作品に仕上がり、新年を迎える
準備ができました。
ゲストの皆様、今年も色々なレクリエーション、
イベントにご参加いただきありがとうございました。
また来年も、よろしくお願い致します。
今回は、最近のレクリエーションのご紹介です。
年末という事で、「第九を聴こう」というレクを
2日間に渡り行いました。
1日目は、第九の歴史に触れ、CDを聴き、
今年1年を振り返りました。
2日目は、第九に関連する映画「バルトの楽園」を
鑑賞しました。
ゲストからは拍手をいただき、両日とも、楽しんで
いただけました。
また別日には、お花紙で、紅白飾りを作ったり、
新年に向けてのぬりえを行いました。
写真は、その時のぬりえです。
皆さん、個性的な作品に仕上がり、新年を迎える
準備ができました。
ゲストの皆様、今年も色々なレクリエーション、
イベントにご参加いただきありがとうございました。
また来年も、よろしくお願い致します。
【龍岡】季節の飾り作り
2020.12.31 カテゴリー:レクリエーション

冬といえば「雪」を思い浮かべる方も多いのではないでしょうか。
12月はクリスマスの飾りに加えて、雪をテーマにした飾りも作成しました。
作り方はとても簡単です。
折り紙を所定の形に折り、ハサミで自由に切れ込みを入れます。
それを広げると、綺麗な雪の結晶ができあがります。
参加されたゲストからは、「黒い紙の上に並べると、とっても綺麗」
そんな感想をいただきました。
12月はクリスマスの飾りに加えて、雪をテーマにした飾りも作成しました。
作り方はとても簡単です。
折り紙を所定の形に折り、ハサミで自由に切れ込みを入れます。
それを広げると、綺麗な雪の結晶ができあがります。
参加されたゲストからは、「黒い紙の上に並べると、とっても綺麗」
そんな感想をいただきました。
【浅草】夕食会(おでん)
2020.12.30 カテゴリー:イベント

昨日今年最後の夕食会を行いました。
寒い冬にぴったりのおでんです。
おでん用のコンロもあり、ちょっとしたお店のように
なりました。
お品書きも作成したので、ゲストの皆様はそちらを見ながら
注文するシステムを取りました。
ゲストの中には「何回でもおかわりしていいの?」
「いっぱい食べていいの?」などと
うれしそうに何度も尋ねる方もいたほどです。
温かいものを目の前でお皿に盛り、ゲストにお出しする。
たったこれだけの事ですが、目で温まり、お腹も心も
温まったようです。
昨日の夕食会で今年のイベントは一旦終了ですが、
新年は4日に新春イベントを企画しておりますので
楽しみにしてください。
寒い冬にぴったりのおでんです。
おでん用のコンロもあり、ちょっとしたお店のように
なりました。
お品書きも作成したので、ゲストの皆様はそちらを見ながら
注文するシステムを取りました。
ゲストの中には「何回でもおかわりしていいの?」
「いっぱい食べていいの?」などと
うれしそうに何度も尋ねる方もいたほどです。
温かいものを目の前でお皿に盛り、ゲストにお出しする。
たったこれだけの事ですが、目で温まり、お腹も心も
温まったようです。
昨日の夕食会で今年のイベントは一旦終了ですが、
新年は4日に新春イベントを企画しておりますので
楽しみにしてください。
【神石】忘年会
2020.12.30 カテゴリー:イベント

2020年も残すところ僅かとなりました。
そんな中、神石老健では、忘年会を行いました。
今年一年世界、日本で起こったことを
簡単に振り返り、その後、ゲストの皆様の
一年を写真と共に振り返りました。
皆様、ご自身の参加したイベント・レクを
思い出しながら、「これ楽しかったなー」を
笑いながら見てくださいました。
今年を振り返った後は、ビンゴ大会。
普段は静かなゲストも、ビンゴになった際は、
大声を出して職員を呼び、ビンゴにならなかった
ゲストは、「この番号さえ出ればなー」と
悔しそうでした。
皆様、今年は新型コロナウィルスに世界中が
振り回された一年でしたが、来年は少しでも
良いニュースが聞けるといいですね。
そんな中、神石老健では、忘年会を行いました。
今年一年世界、日本で起こったことを
簡単に振り返り、その後、ゲストの皆様の
一年を写真と共に振り返りました。
皆様、ご自身の参加したイベント・レクを
思い出しながら、「これ楽しかったなー」を
笑いながら見てくださいました。
今年を振り返った後は、ビンゴ大会。
普段は静かなゲストも、ビンゴになった際は、
大声を出して職員を呼び、ビンゴにならなかった
ゲストは、「この番号さえ出ればなー」と
悔しそうでした。
皆様、今年は新型コロナウィルスに世界中が
振り回された一年でしたが、来年は少しでも
良いニュースが聞けるといいですね。
【浅草】一年の記録
2020.12.29 カテゴリー:ジャーナル

今年もあと3日ですね。
この一年は新型コロナウィルスで始まり、そして終わる
一年でした。
ゲストの皆さんも自由にご家族に会えずとても寂しい思いを
されたことと思います。
またご家族の皆様も自由に施設内に立ち入る事が出来ず、
どのように暮らしていたのか心配な一年だったのでは
ないでしょうか。
施設内では感染予防に細心の注意を払いながら、ゲストの
皆さんに少しでも施設内の生活を楽しんでいただけるよう
スタッフ一同努めてまいりました。
そんな施設での一年の記録を玄関の壁に掲示しています。
ほんの1部しかご紹介できませんが、是非お洗濯物交換などで、
施設にいらした際にご覧いただけたらと思います。
この一年は新型コロナウィルスで始まり、そして終わる
一年でした。
ゲストの皆さんも自由にご家族に会えずとても寂しい思いを
されたことと思います。
またご家族の皆様も自由に施設内に立ち入る事が出来ず、
どのように暮らしていたのか心配な一年だったのでは
ないでしょうか。
施設内では感染予防に細心の注意を払いながら、ゲストの
皆さんに少しでも施設内の生活を楽しんでいただけるよう
スタッフ一同努めてまいりました。
そんな施設での一年の記録を玄関の壁に掲示しています。
ほんの1部しかご紹介できませんが、是非お洗濯物交換などで、
施設にいらした際にご覧いただけたらと思います。


172 
