blog たつのおとしご通信

【櫻川】年賀状を書こう
皆様、こんにちは。
今年も残すところあと僅かですね。

櫻川では、「年賀状を書こう」というイベントを
5回に分けて行いました。
かわいい丑のイラストが入っている年賀状に、
メッセージを書いてもらいました。

年賀状を前に、「何て書こうかしら?」と
悩まれる方が多かったですが、参加された皆様
一生懸命書かれていました。

素敵な年賀状がご家族のもとに届くのが
楽しみですね。

【神石】スイーツの会
神石では月に一回スイーツの会を行っています。
今月は時期に合わせてストロベリーケーキを
ご用意いたしました。

イチゴが丸ごと何個ものっていて、
お出しした瞬間に歓声が上がりました。
通常皆様に食べて頂いているおやつよりも、
大きいですが、参加したゲストはぺロリと
召し上がってくださいました。

来月はどんなケーキが出るか、
楽しみにしていてください。
【龍岡】お台所クラブ
今月のお台所クラブでは、旬の食材としてデコポンを使い、
クレープシュゼットを作りました。

ゲストの皆様には、ヨーグルトクリーム作り、クレープの成形、
デコポンのカット、デコポンソース作りを行っていただきました。
写真はクレープ生地を折っているところです。
生地が薄くやわらかいので、とても丁寧な手つきで作業をされています。

皆様の作業が済むと、職員が目の前でソースを煮詰めて、
そこへクレープを投入しています。
皆様、「どうなるのかな」とドキドキ、ワクワクしながら見守っていました。
しばらくすると、甘酸っぱい香りとともに温かいデザートが完成します。
お味はいかがでしょうか。
【千壽】スノードーム作り
千壽老健では、本日スノードーム作りを行ないました。

参加者の中には「完成したら孫にプレゼントしたいわ」と
張り切って制作されているゲストもいらっしゃいました。

制作過程の中で作業が難しい部分は
職員もサポートさせていただきましたが、
スノードームのリボンやオブジェ、瓶の中のビーズなどは
全てゲストが選んだものです。
どの作品も愛情が詰まっており、素敵なプレゼントが完成いたしました。

クリスマスまであと10日、お孫さんの喜ぶ顔が目に浮かびますね。
【神石】制作活動
段々とクリスマスが近づいてきましたね。
本日はクリスマスリースを作りました。

紙皿に緑と黄緑のちぎった折り紙を貼り、
その中に色づけしたサンタクロースの絵を
貼って頂きました。
最後に、リボンや松ぼっくりをつけて頂いたら、
可愛いクリスマスリースの完成です。

皆様、とても集中して制作活動を行ってくださり、
疲れた、でも楽しかった、と達成感に
満ちたお顔で仰ってくれました。

クリスマス会も近づいてきましたので、
楽しみにしていてくださいね。
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリー