blog たつのおとしご通信

【神石】ちぎり絵クラブ
先月中旬からちぎり絵クラブの活動を開始しました。
一つの作品をメンバー6名で作ります。

初めての作品はクリスマスも近いので、
クリスマスツリーを作ります。
既に2回活動しており、残すところあと1回で
クリスマスツリーは完成しそうです。

黙々と作業を進める方、ご自身のクリスマスの
体験を話しながら進める方、と様々ですが、
次の活動はいつなの、クリスマスまでに
間に合うかしら、と会う度に確認してくれる
ゲストもおり、皆さんちぎり絵クラブの
活動楽しんで頂けているようです。

完成したら、完成品のご報告も致しますので、
お楽しみに。
【千壽】デコパージュトートバック作り
千壽では先日「デコパージュトートバック作り」を行ないました。

名前を聞くと一見作るのが難しそうに感じてしまうかも知れませんが
気軽に作ることができます。

はじめにデコパージュ液をトートバックに塗り、
カラフルな模様の紙ナプキンを好きな形に切っていきます。
そしてその紙ナプキンをデコパージュ液が塗られた
トートバックの上に貼っていきます。

ゲストからもはじめは「難しそう」「私にできるかしら」
という声が上がりましたが
制作していくうちに「思ったよりも簡単にできたわ」「綺麗に作れたわ」
という声が聞かれました。

「世界にたった1つのオリジナルトートバック」
が完成しゲストも大喜びでした。
ご参加いただいたゲストの皆様ありがとうございました。
【櫻川】ホットコーヒーの会
皆様、こんにちは。
櫻川では、本日ホットコーヒーの会を行いました。

今回お集まりいただいたゲストの方々は、
普段あまりコーヒーを飲まれないとの事。
楽しんでいただけるか、不安でしたが、
「美味しいわ。たまにはコーヒーもいいわね。」
「また参加したいわ。」との嬉しいお言葉を
いただきました。

次回も、皆様のご参加お待ちしております。





【浅草】スノードーム作り?
出来上がった作品がこちらです。

一つとして同じものが出来ない今回の作品ですが、
こちらは男性ゲストの作品です。
色合いといい、とても繊細な仕上がりになったと思います。

こちらは娘さんにプレゼントされるようです。
今から娘さんの喜ぶ顔が目に浮かびます。

今回はスノードームでしたが、このような有料イベントも
定期的に行っておりますので、またこちらでもご紹介させて頂きます。
【浅草】スノードーム作り?
一足先にクリスマス気分を味わう制作イベントを行いました。

スノードームという物で、瓶の中に人形とかラメなどを入れて、
瓶を振るとまるで雪が舞っている様に見える作品です。

中に入れる人形はいくつかある中から選んでいただいて、
ラメなどもご自身のお好きな色を3つ選んで瓶の中に入れました。
特にこのラメがポイントで、どんな色を選択するかで、
スノードームのイメージが決まります。

今回は男性ゲストも2名参加されました。
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリー