blog たつのおとしご通信
【櫻川】縁日?
2020.7.28 カテゴリー:イベント

7月19日(日)に縁日を開催しました。
毎年行っている縁日ですが、今年はコロナウィルスのため、
開催方法を変更して行いました。
一度に大人数で集合せず、各フロアにて
ゲストの皆様に参加していただきました。
縁日では、ボーリング、射的、おまけ釣り、
夏の定番スイカ割りを楽しんでいただきました。
スタッフ力作のスイカですが、キッチンボウルに
模造紙を貼り、磁石でつけました。
土台も凝っており、砂浜にはカニ、貝、カメの親子など、
かわいい装飾が施されました。
ゲストの皆様も、応援しあいながら、楽しまれていました。
ちなみに、割ったスイカは夕食時に本物のスイカに
生まれ変わり、皆様に味わっていただきました。
毎年行っている縁日ですが、今年はコロナウィルスのため、
開催方法を変更して行いました。
一度に大人数で集合せず、各フロアにて
ゲストの皆様に参加していただきました。
縁日では、ボーリング、射的、おまけ釣り、
夏の定番スイカ割りを楽しんでいただきました。
スタッフ力作のスイカですが、キッチンボウルに
模造紙を貼り、磁石でつけました。
土台も凝っており、砂浜にはカニ、貝、カメの親子など、
かわいい装飾が施されました。
ゲストの皆様も、応援しあいながら、楽しまれていました。
ちなみに、割ったスイカは夕食時に本物のスイカに
生まれ変わり、皆様に味わっていただきました。
【龍岡】 お台所クラブ
2020.7.28 カテゴリー:イベント

7月24日(金)に「龍岡お台所クラブ」を実施しました。
今回の旬の食材はトマトです。
そのトマトを具とソースに使ってピザを作りました。
お時間の都合上、ソースは事前に厨房で作成してありますが、残りの調理はゲストの皆様に行っていただきました。
ピザ生地を捏ねる、延ばすという動作はあまり行う事がないため、少し苦戦される方もいましたが、最後には立派なピザが仕上がりました。
厨房のオーブンで焼き上げると、トマトとチーズの良い匂いが広がります。
さあ、出来立てをお召し上がりください。
今回の旬の食材はトマトです。
そのトマトを具とソースに使ってピザを作りました。
お時間の都合上、ソースは事前に厨房で作成してありますが、残りの調理はゲストの皆様に行っていただきました。
ピザ生地を捏ねる、延ばすという動作はあまり行う事がないため、少し苦戦される方もいましたが、最後には立派なピザが仕上がりました。
厨房のオーブンで焼き上げると、トマトとチーズの良い匂いが広がります。
さあ、出来立てをお召し上がりください。
【浅草】縁日?盆踊り体操編
2020.7.22 カテゴリー:イベント

今までは和太鼓のボランティアさんや踊りのボランティアをお呼びして
大々的に盆踊り大会を開催しているのですが、外部の方の施設内への
立ち入りを制限している為、今年はこじんまりとフロアで盆踊り体操をしました。
東京音頭や炭鉱節は一番馴染みのある曲ですが、忘れている部分もあり
リハビリ部のスタッフがお手本を見せながら一緒に踊りました。
踊りの後は、去年から今年にかけて、施設内で撮りためた写真を
スライドにして上映しました。
特にハンドベルのメンバーは自分の演奏を客観的に聞いたことが
ない為、びっくりしたのではないかと思います。
去年から今年にかけて色々なイベントがありましたが、今年は
今までと違う、新しい様式でのイベントになります。
それでも、ゲストに楽しんでもらうという趣旨は変わりませんので
今度は9月の行われる敬老会に向けてさっそく今日から始動します。
さて、敬老会はどのようになるでしょうか、お楽しみに。
大々的に盆踊り大会を開催しているのですが、外部の方の施設内への
立ち入りを制限している為、今年はこじんまりとフロアで盆踊り体操をしました。
東京音頭や炭鉱節は一番馴染みのある曲ですが、忘れている部分もあり
リハビリ部のスタッフがお手本を見せながら一緒に踊りました。
踊りの後は、去年から今年にかけて、施設内で撮りためた写真を
スライドにして上映しました。
特にハンドベルのメンバーは自分の演奏を客観的に聞いたことが
ない為、びっくりしたのではないかと思います。
去年から今年にかけて色々なイベントがありましたが、今年は
今までと違う、新しい様式でのイベントになります。
それでも、ゲストに楽しんでもらうという趣旨は変わりませんので
今度は9月の行われる敬老会に向けてさっそく今日から始動します。
さて、敬老会はどのようになるでしょうか、お楽しみに。
【浅草】縁日?食事編
2020.7.22 カテゴリー:イベント

昼食も縁日の為に調理師さんが考えた特別メニューです。
深川めし
豚汁
粗挽きメンチカツ
キャベツ トマト添え
夏野菜の和風マリネ
すいか
おやつバイキング(6種類の中から3つを選択)
メロンゼリー
プリン
パンケーキ
ケーキ(2種類)
チョコバナナ
たこやき
普段揚げ物があまり出ないので、いつもと違ったボリュームのある
昼食にゲストも食欲旺盛だったそうです。
配膳の時には、特別に手作りのランチョンマットを敷いて、お箸は
栄養部手作りの箸入れにお出しして特別感を演出しました。
おやつは6種類の中から好きなおやつを選んでいただたのですが
3つも選べる事にゲストはワクワクされて「本当にいいの?」などと
聞いていたそうです。
でもこちらも皆さん全て完食でした。
深川めし
豚汁
粗挽きメンチカツ
キャベツ トマト添え
夏野菜の和風マリネ
すいか
おやつバイキング(6種類の中から3つを選択)
メロンゼリー
プリン
パンケーキ
ケーキ(2種類)
チョコバナナ
たこやき
普段揚げ物があまり出ないので、いつもと違ったボリュームのある
昼食にゲストも食欲旺盛だったそうです。
配膳の時には、特別に手作りのランチョンマットを敷いて、お箸は
栄養部手作りの箸入れにお出しして特別感を演出しました。
おやつは6種類の中から好きなおやつを選んでいただたのですが
3つも選べる事にゲストはワクワクされて「本当にいいの?」などと
聞いていたそうです。
でもこちらも皆さん全て完食でした。
【浅草】縁日?ゲーム編
2020.7.22 カテゴリー:イベント

ゲームコーナーの最後には毎年恒例の記念写真です。
こちらの記念写真ですが、毎年趣向を凝らしております。
今年の隠れテーマが「インスタ映え」だそうで、若者に対抗して
背景の色合いやプロップスというものを使って写真を撮りました。
皆さんプロップスはご自身で好きなものを選んで、そちらを持ちながら
演技をしてくれる方までいらっしゃいました。
こちらの写真は十分インスタ映えの一枚ではないかと思います。
後日現像してゲストの皆さんにお渡しする予定です。
こちらの記念写真ですが、毎年趣向を凝らしております。
今年の隠れテーマが「インスタ映え」だそうで、若者に対抗して
背景の色合いやプロップスというものを使って写真を撮りました。
皆さんプロップスはご自身で好きなものを選んで、そちらを持ちながら
演技をしてくれる方までいらっしゃいました。
こちらの写真は十分インスタ映えの一枚ではないかと思います。
後日現像してゲストの皆さんにお渡しする予定です。


197 
