blog たつのおとしご通信

盆踊り
縁日のイベントには、太鼓演奏と盆踊りのボランティアさんがいらっしゃって下さいました。
デモンストレーションの盆踊りのあと、ゲストのみなさんが踊りの輪に入ります。
一度踊り始めると…、止まりません。
夏の縁日
龍岡会の各施設で、毎年恒例の縁日のイベントが開催されました。
大きな鳥居をくぐると、神社の境内に並ぶ屋台の雰囲気を思い出して、なんだかうきうきします。
いつもの施設が、ちょっと違って見える一日です。
千壽介護老人保健施設
北千住に、龍岡会の新しい施設がオープンしました。
名称は千壽介護老人保健施設。
写真は3月に行われた竣工式で、北欧研修や施設内の家具・床などでお世話になっているお客様との鏡開きの様子です。
やわらか御膳
噛むことが難しい方には、ムース状の軟らかさの、ソフト食と呼んでいるお食事をお出ししています。
敬老会では、このソフト食の食感で、栄養学を学んでいる学生さんにもお手伝いいただき、こんな素敵なお膳を召し上がっていただきました。
名付けてやわらか御膳。
いろどりもとてもきれいですね。
敬老会のバイキング
大きなイベントには、大勢のボランティアの方が参加してくださいます。
バイキングで食べたいものをお皿に取り分けるときにも、ボランティアさんがとても丁寧にお手伝いしてくださいます。
たくさんの料理が並んで、楽しいひとときです。
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリー