blog たつのおとしご通信
【櫻川】縁日①(ゲーム)
2023.7.13 カテゴリー:櫻川老健

7月から8月にかけて龍岡会各施設では縁日をおこないます。
他施設に先駆けて櫻川では7月13日に縁日を行いました。
まだ全ゲスト集まってのイベントが感染対策の為出来ず、
スタッフがフロアに行ってフロア毎に行う形式でした。
内容はゲームとミニ盆踊りでしたが、ゲームが特に
盛り上がりました。
うちわで箱の中に入れた紙風船を両端から扇ぎ、早く
出したチームの勝ちという対戦ゲームでした。
このゲームで使ったうちわも事前のレクリエーションで
それぞれオリジナルうちわを作成していただきました。
単純なゲームですが、思いのほか皆さん白熱して、
とても盛り上がりました。
勝ったチームは、記念撮影をして、あとで、写真付きの
賞状を授与させていただきました。
他施設に先駆けて櫻川では7月13日に縁日を行いました。
まだ全ゲスト集まってのイベントが感染対策の為出来ず、
スタッフがフロアに行ってフロア毎に行う形式でした。
内容はゲームとミニ盆踊りでしたが、ゲームが特に
盛り上がりました。
うちわで箱の中に入れた紙風船を両端から扇ぎ、早く
出したチームの勝ちという対戦ゲームでした。
このゲームで使ったうちわも事前のレクリエーションで
それぞれオリジナルうちわを作成していただきました。
単純なゲームですが、思いのほか皆さん白熱して、
とても盛り上がりました。
勝ったチームは、記念撮影をして、あとで、写真付きの
賞状を授与させていただきました。
【櫻川】おやつ作り(紫陽花寄せ)
2023.6.8 カテゴリー:櫻川老健

今月は栄養部と一緒にフロアでおやつ作りをしました。
6月という事で紫陽花を模した和菓子を作ることにしました。
事前に食紅や食青などを使って三色の寒天を作って置き
その寒天とあんこを使いました。
ゲストの皆さまには、寒天を切ってもらったり、あんこを
丸めてもらったり、切った寒天とあんこで成形してもらったり
と手分けをして作業をしていただきました。
出来上がったおやつは、寒天がさっぱりとして何個でも
食べれると好評でした。
6月という事で紫陽花を模した和菓子を作ることにしました。
事前に食紅や食青などを使って三色の寒天を作って置き
その寒天とあんこを使いました。
ゲストの皆さまには、寒天を切ってもらったり、あんこを
丸めてもらったり、切った寒天とあんこで成形してもらったり
と手分けをして作業をしていただきました。
出来上がったおやつは、寒天がさっぱりとして何個でも
食べれると好評でした。
【櫻川】白髭神社例大祭
2023.6.4 カテゴリー:櫻川老健

今年はコロナ禍を経て、お祭りが復活した所が多いですが、
櫻川のある地域でもお祭りが行われました。
そして久しぶりにお神輿もでました。
櫻川の敷地内、子供神輿と大人のお神輿がやってきて
威勢のよい姿を見せてくれました。
希望されたゲストには玄関前でお神輿を見ていただきましたが、
威勢の良い掛け声に皆さん心が弾んだようです。
昔は地元でいつも担いでいたというゲストもいて、
そのまま担ぎ手になりそうでした。
施設の近くの白髭神社には屋台もたくさん出ていて、
だんだんコロナ前の日常がもどりつつあるのを感じました。
櫻川のある地域でもお祭りが行われました。
そして久しぶりにお神輿もでました。
櫻川の敷地内、子供神輿と大人のお神輿がやってきて
威勢のよい姿を見せてくれました。
希望されたゲストには玄関前でお神輿を見ていただきましたが、
威勢の良い掛け声に皆さん心が弾んだようです。
昔は地元でいつも担いでいたというゲストもいて、
そのまま担ぎ手になりそうでした。
施設の近くの白髭神社には屋台もたくさん出ていて、
だんだんコロナ前の日常がもどりつつあるのを感じました。
【櫻川】6月の壁面飾り(てるてる坊主と紫陽花)
2023.6.1 カテゴリー:櫻川老健

6月に向けて行った壁面飾りはてるてる坊主と紫陽花です。
てるてる坊主は白一色でなく、いろいろな色の紙で
制作されました。
そして紫陽花は貼り絵で作りました。
フロアによって紫陽花の花の印象が違うようで、青が
多いフロアやピンクが多いフロアがあったりと、その違い
を見るのも楽しいものです。
とかく梅雨だと憂鬱になりますが、明るい飾りで梅雨でも
楽しく過ごせますね。
てるてる坊主は白一色でなく、いろいろな色の紙で
制作されました。
そして紫陽花は貼り絵で作りました。
フロアによって紫陽花の花の印象が違うようで、青が
多いフロアやピンクが多いフロアがあったりと、その違い
を見るのも楽しいものです。
とかく梅雨だと憂鬱になりますが、明るい飾りで梅雨でも
楽しく過ごせますね。
【櫻川】鯉のぼり
2023.5.5 カテゴリー:櫻川老健

実は今回ぬりえの時間のゲストの皆様に塗っていただいた
鯉のぼりをエレベーターの中に泳がせました。
エレベーターに乗った途端、頭上に元気に泳ぐ鯉のぼり
が目に入ります。
普段何の変哲もないエレベーターですが、飾りがあると
乗るのも楽しみになりますね
鯉のぼりをエレベーターの中に泳がせました。
エレベーターに乗った途端、頭上に元気に泳ぐ鯉のぼり
が目に入ります。
普段何の変哲もないエレベーターですが、飾りがあると
乗るのも楽しみになりますね