blog たつのおとしご通信

【龍岡】 秋の錦
こちらのお写真、見覚えはございませんか。
11月8日の記事でご紹介した、「落ち葉の飾り」です。
あの時は一つ一つの葉がバラバラの状態でしたが、
今では一枚の絵に集められています。

背景が青い紙になると、だいぶ印象が変わりますね。
青空の下の紅葉は、地下の食堂に展示しております。
ご来所の折は、ぜひご覧ください。
【千壽】秋のおやつ作り
本日、千壽介護老人保健施設では通所のゲストの方を対象としたおやつ作りをしました。

今回は「モンブラン」に挑戦です。

栗を細かく刻み、生クリームを泡立て、マロンクリームを作りました。
そしてお皿に食べやすいサイズにカットしたスポンジを置きます。
その上からマロンクリームを絞り、栗とミントをトッピングすれば出来上がりです。

出来上がったモンブランをおやつの時間に召し上がって頂きました。

皆さん「とても美味しい」とおっしゃっていて、笑顔が溢れていました。

生クリームを泡立てることに少し苦戦しましたが、無事に泡立ちよかったですね。
皆さんの努力のたまものです。

この時期ならではのおやつ作りになったのではないでしょうか!

【龍岡】 落ち葉作り
11月の「季節の飾り作り」では、落ち葉の飾りを作りました。

今回は色々な形に切った紙をご用意し、
ゲストの皆さんに色を塗ってもらいました。
道具はクレヨンと絵具を使っています。
予めクレヨンで塗っておいた部分は絵具をはじくので、
絵具だけで塗るのとは違った仕上がりになります。

写真に載せているのはほんの一部で、他にも赤い葉っぱ、
黄色い葉っぱ、鳥やキノコといったたくさんの作品ができました。

今月はあと2回、開催日がございます。
どうぞお楽しみに。
【龍岡】 おばけカボチャ
今月の「季節の飾り作り」についてご紹介いたします。
1回目・2回目ではブドウの飾りを作りました。
そして、本日はハロウィンにちなんでカボチャの飾りを作りました。

カボチャの土台は紙コップを使用し、
そこに細長く切った色画用紙を張り付けています。
色画用紙をの撓め方によって、全体の大きさが変わります。
土台が出来上がると、目や口のパーツを付けていきます。
最後に持ち手を付けたら完成です。

お隣のゲストと作品を比べて、表情の違いを楽しみました。
おばけカボチャを目指しましたが、「怖い」より「かわいい」仕上がりです。
作った人にそっくりなカボチャもあるかもしれませんね。
【龍岡】 季節の飾り作り
今月の「季節の飾り作り」では、敬老会へ向けて亀の飾りを作りました。

金色の折り紙を六角形に切り、亀の頭と尾、手足をつけます。
ここまではどの方も同じ手順です。
次は甲羅に模様を付け、亀の顔に書き込みをします。
お好きなパーツをつけ、自由に描いた顔は
どれも個性的な仕上がりになりました。
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリー