blog たつのおとしご通信

【櫻川】楽しいひな祭り(アート部)
すっかり日差しが春めいてきた今月の音楽活動では、ひな祭りにちなんだ楽曲をご一緒しました。

「楽しいひな祭り」を歌唱し、ひな祭りにまつわる思い出を伺うと「雛あられを食べた」「ちらし寿司を作った」と食にまつわる思い出や、「昔学校に寄付したひな人形、毎年飾ってもらってるのよ」と、人のつながりを感じさせる、心温まるエピソードを教えてくださいました。

楽器演奏では「東京ブギウギ」に合わせ、鈴チームと鳴子チームに分かれて演奏。
指揮者の職員が札を上げたタイミングでご自分の担当楽器を鳴らすという、少し難易度の高い活動でしたが、さすがリズム感と反射神経のよい皆様、しっかり指揮を見て演奏されていました。

曲の終わりの「ヘイ!」という掛け声の箇所では、息の合った活気あるお声を聞かせていただきました。

春の訪れが待ち遠しくなるような、ウキウキワクワクのひと時となりました。

<龍岡会アート部では、音楽療法・芸術療法を専門に学んだ職員がゲストの皆様に様々なセラピー、アクティビティ、レクリエーションを提供しております。>
1
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリー