blog たつのおとしご通信
【千壽】スイーツの会
2022.4.18 カテゴリー:イベント

皆さまこんにちは。
本日千壽老健ではスイーツの会を開催しました。
今回のスイーツはモロゾフの「濃いいちごプリン」です。
プリンには練乳もついており、ゲストのお好みでかけて召し上がっていただきました。
現在いちごが旬を迎えているということもあり、プリンを召し上がったゲストは
「甘味があって美味しいわ」「いちごと練乳は合うわね」という声が聞かれました。
プリンを召し上がっていただいたゲストからも満面の笑みがこぼれていました。
また来月のスイーツの会もお楽しみに。
本日千壽老健ではスイーツの会を開催しました。
今回のスイーツはモロゾフの「濃いいちごプリン」です。
プリンには練乳もついており、ゲストのお好みでかけて召し上がっていただきました。
現在いちごが旬を迎えているということもあり、プリンを召し上がったゲストは
「甘味があって美味しいわ」「いちごと練乳は合うわね」という声が聞かれました。
プリンを召し上がっていただいたゲストからも満面の笑みがこぼれていました。
また来月のスイーツの会もお楽しみに。
【龍岡】季節の飾り作り
2022.4.7 カテゴリー:レクリエーション

来月の「こどもの日」に向けて、大きな鯉幟を作成しました。
こちらは4階ゲストの手による作品で、
魚型に切った台紙に鱗を貼っていただきました。
鱗は包装紙を再利用しているため、
一つ一つが微妙に異なる色柄をしています。
とあるゲストは、「どんな風に並べたらカッコいいかしら?」と
悩みながら作業を進めていました。
こちらは4階ゲストの手による作品で、
魚型に切った台紙に鱗を貼っていただきました。
鱗は包装紙を再利用しているため、
一つ一つが微妙に異なる色柄をしています。
とあるゲストは、「どんな風に並べたらカッコいいかしら?」と
悩みながら作業を進めていました。
【櫻川】 造花オブジェ作り
2022.4.6 カテゴリー:イベント

皆様、こんにちは。
櫻川では、「造花オブジェを作ろう」というイベントを
行いました。
ココット皿の中に、オアシスを入れ、お好きな造花を
差し込んでいただきました。
お好きなアロマオイルをたらして完成です。
同じ造花を使用しても、参加された方々、全く異なる
素敵な作品に仕上がりました。
「本当に、これ造花なの?」
「すごく可愛いわ。お部屋が明るくなったわ。」などの
お声をゲストからいただきました。
ご参加いただいた皆様、ありがとうございます。
また次回も、よろしくお願い致します。
櫻川では、「造花オブジェを作ろう」というイベントを
行いました。
ココット皿の中に、オアシスを入れ、お好きな造花を
差し込んでいただきました。
お好きなアロマオイルをたらして完成です。
同じ造花を使用しても、参加された方々、全く異なる
素敵な作品に仕上がりました。
「本当に、これ造花なの?」
「すごく可愛いわ。お部屋が明るくなったわ。」などの
お声をゲストからいただきました。
ご参加いただいた皆様、ありがとうございます。
また次回も、よろしくお願い致します。
【龍岡】季節の飾り作り
2022.4.1 カテゴリー:レクリエーション

3月に行った「季節の飾り作り」のレクでは、
弾き絵の技法を用いてお花を作りました。
作成方法はとても簡単で、最初はお花の形に切り抜いた紙に
クレヨンで模様を描き、絵の具で色を塗ってきます。
絵の具が乾いてから台紙に貼り、完成です。
どんな模様を描くか、何色を選ぶか。
それによって完成時の雰囲気が異なります。
3月下旬に作成したこともあり、桜の花を意識される方が
複数名いらっしゃいました。
おかげで飾り付けをした施設内が明るい雰囲気になりました。
弾き絵の技法を用いてお花を作りました。
作成方法はとても簡単で、最初はお花の形に切り抜いた紙に
クレヨンで模様を描き、絵の具で色を塗ってきます。
絵の具が乾いてから台紙に貼り、完成です。
どんな模様を描くか、何色を選ぶか。
それによって完成時の雰囲気が異なります。
3月下旬に作成したこともあり、桜の花を意識される方が
複数名いらっしゃいました。
おかげで飾り付けをした施設内が明るい雰囲気になりました。
【龍岡】満開の桜
2022.3.31 カテゴリー:ジャーナル

10日程前の記事で開花をお伝えした桜ですが、
月末になり見頃を迎えました。
居室の場所にもよりますが、お部屋からも眺めることができます。
こちらのお写真もゲストのお部屋にお邪魔して、
撮影させていただきました。
龍岡近隣には上野恩賜公園、東京大学、播磨坂と
お花見スポットがたくさんございます。
この時期は通所の送迎車も少しコースを変えて、
ゲストに車窓の景色を楽しんでいただいております。
月末になり見頃を迎えました。
居室の場所にもよりますが、お部屋からも眺めることができます。
こちらのお写真もゲストのお部屋にお邪魔して、
撮影させていただきました。
龍岡近隣には上野恩賜公園、東京大学、播磨坂と
お花見スポットがたくさんございます。
この時期は通所の送迎車も少しコースを変えて、
ゲストに車窓の景色を楽しんでいただいております。


112 
