blog たつのおとしご通信
【櫻川】出前喫茶を開催しました。
2020.6.25 カテゴリー:イベント

本日は出前喫茶イベントを開催しました。
毎年恒例、ゲストの大好きなサーティワンアイスクリームを出前です。
お好きなフレーバーをお選び頂きますが、一番人気はチョコレート。
大納言あずき、マスクメロンも大人気でした。
新型コロナウイルスが流行するまでは、当選したゲストが喫茶会場に集まり、ワイワイおしゃべりを楽しみながらアイスクリームを召し上がっていました。
しかし、この情勢を受け、3密を避けるために各フロアに出前での提供としています。
施設内でも新しい生活様式を模索しています。
今まで当たり前だったことが当たり前ではなくなり、淋しい気持ちや苛立ちがあると思います。
少しでも気持ち良く、心穏やかに過ごせるよう、イベント開催やレクリエーションも工夫をこらしていきたいと思います。
毎年恒例、ゲストの大好きなサーティワンアイスクリームを出前です。
お好きなフレーバーをお選び頂きますが、一番人気はチョコレート。
大納言あずき、マスクメロンも大人気でした。
新型コロナウイルスが流行するまでは、当選したゲストが喫茶会場に集まり、ワイワイおしゃべりを楽しみながらアイスクリームを召し上がっていました。
しかし、この情勢を受け、3密を避けるために各フロアに出前での提供としています。
施設内でも新しい生活様式を模索しています。
今まで当たり前だったことが当たり前ではなくなり、淋しい気持ちや苛立ちがあると思います。
少しでも気持ち良く、心穏やかに過ごせるよう、イベント開催やレクリエーションも工夫をこらしていきたいと思います。
【浅草】ビーズアクセサリー教室
2020.6.23 カテゴリー:レクリエーション

以前はボランティアさんと一緒に行なっていたビーズアクセサリー
教室ですが、現在外部の方の施設への立ち入りを制限している為
スタッフとマンツーマンでこじんまりと行なっています。
こちらのゲストは右麻痺があります。だから左手で作業をします。
もともと左利きな訳ではないので、利き手でない手で針を使うのは
かなり大変です。
ましてやコロコロ転がりやすいビーズなどを使うし、小さい穴は
普通でもなかなかわかりにくいものです。
でもこちらのゲストは根気よく左手でビーズを糸に通していきます。
ビーズを一つ通すのに健常者の10倍以上の時間がかかります。
出来上がりに1時間かかりましたが、出来上がった作品をみて
とても満足され嬉しそうでした。
色も大好きなピンクでよくお似合いです。
ゲスト一人ひとりと時間をかけ向き合うという事は今だからこそ
出来るのではないでしょうか。
また来月も開催予定です。
今度はどなたが、どんな作品をつくられるのかとても楽しみです。
教室ですが、現在外部の方の施設への立ち入りを制限している為
スタッフとマンツーマンでこじんまりと行なっています。
こちらのゲストは右麻痺があります。だから左手で作業をします。
もともと左利きな訳ではないので、利き手でない手で針を使うのは
かなり大変です。
ましてやコロコロ転がりやすいビーズなどを使うし、小さい穴は
普通でもなかなかわかりにくいものです。
でもこちらのゲストは根気よく左手でビーズを糸に通していきます。
ビーズを一つ通すのに健常者の10倍以上の時間がかかります。
出来上がりに1時間かかりましたが、出来上がった作品をみて
とても満足され嬉しそうでした。
色も大好きなピンクでよくお似合いです。
ゲスト一人ひとりと時間をかけ向き合うという事は今だからこそ
出来るのではないでしょうか。
また来月も開催予定です。
今度はどなたが、どんな作品をつくられるのかとても楽しみです。
【龍岡】 お台所クラブ
2020.6.23 カテゴリー:イベント

久しぶりに再会した「龍岡お台所クラブ」では、ずんだどら焼きを作りました。
「ずんだ」とは枝豆を用いた餡のことで、「ずんだ餅」などで有名です。
どら焼き作りは餡を作るグループと生地を作るグループに分かれて作業を行いました。
写真は生地を作っているところです。
少々粉だらけになっている様子がございますが、お二人とも真剣な表情で取り組んでいました。
ホットプレートで焼いた皮にずんだ餡を挟むと完成です。
さて、お味はいかがでしょうか。
「ずんだ」とは枝豆を用いた餡のことで、「ずんだ餅」などで有名です。
どら焼き作りは餡を作るグループと生地を作るグループに分かれて作業を行いました。
写真は生地を作っているところです。
少々粉だらけになっている様子がございますが、お二人とも真剣な表情で取り組んでいました。
ホットプレートで焼いた皮にずんだ餡を挟むと完成です。
さて、お味はいかがでしょうか。
【浅草】歌声喫茶
2020.6.9 カテゴリー:レクリエーション

先日の日曜日に施設内で歌声喫茶を行ないました。
密を避けるため、フロア毎8名限定で行ないましたが、参加された
皆さんは日曜日のひと時を楽しまれていました。
今まで歌詞カードを使用していましたが、プロジェクターを使って
歌詞を投影してそれを見ながら歌います。
下を向かないで歌うので、姿勢も良くなりますし、声も出やすくなり
そして資源も無駄にしないでいいので一石三丁になります。
暑くなってきているので水分補給も兼ねてお好きなお飲み物を
召し上がっていただくのは良い事ではないでしょうか。
これからも折をみて開催したいと思っています。
密を避けるため、フロア毎8名限定で行ないましたが、参加された
皆さんは日曜日のひと時を楽しまれていました。
今まで歌詞カードを使用していましたが、プロジェクターを使って
歌詞を投影してそれを見ながら歌います。
下を向かないで歌うので、姿勢も良くなりますし、声も出やすくなり
そして資源も無駄にしないでいいので一石三丁になります。
暑くなってきているので水分補給も兼ねてお好きなお飲み物を
召し上がっていただくのは良い事ではないでしょうか。
これからも折をみて開催したいと思っています。
【浅草】カラオケスナックオープンしました
2020.5.29 カテゴリー:イベント

カラオケスナックが浅草老健のオープンしました。
世間ではまだ段階的休業要請中で、カラオケスナックはやっていませんが、
浅草老健では密に注意してスナックを開店しました。
カラオケ配信会社が今の時期ならではで無料でカラオケ動画を
配信してくれているので、パソコンからプロジェクターに接続して
大画面でカラオケ動画を見ながらの歌唱です。
座席も横ならびにし、人数も限定し、換気もよくして行ないましたが
スナックという事で、ノンアルコールビールもご用意しました。
短い時間でしたが、皆さん昔を懐かしんで夕食後のひと時を
楽しまれていました。
カラオケスナックはまた来月も開催します。
次はどんなお客様がいらっしゃいますか今から楽しみです。
世間ではまだ段階的休業要請中で、カラオケスナックはやっていませんが、
浅草老健では密に注意してスナックを開店しました。
カラオケ配信会社が今の時期ならではで無料でカラオケ動画を
配信してくれているので、パソコンからプロジェクターに接続して
大画面でカラオケ動画を見ながらの歌唱です。
座席も横ならびにし、人数も限定し、換気もよくして行ないましたが
スナックという事で、ノンアルコールビールもご用意しました。
短い時間でしたが、皆さん昔を懐かしんで夕食後のひと時を
楽しまれていました。
カラオケスナックはまた来月も開催します。
次はどんなお客様がいらっしゃいますか今から楽しみです。


200 
