blog たつのおとしご通信

【浅草】クリスマス演奏会(アート部)
皆様メリークリスマス今年もあと4日ですね。
先日、アート部の職員3名によるクリスマス演奏会を開催いたしました。
バイオリンの演奏、音楽職員・歌が得意な美術専門スタッフによる2重唱、クリスマスソングのイントロクイズなど盛りだくさんの内容でお送りました。
普段とは一味違った雰囲気に皆様楽しまれていました。
【櫻川】クリスマス会
今年のクリスマス会は各フロアでプレゼント交換会をしました。
施設で用意したプレゼントを音楽に合わせてぐるぐるを隣の人に
渡していきます。

人によっては触った感覚でこれは何が入ってると当てる方も
いらっしゃいました。
音楽が止まって自分の手の中にあるのが自分のプレゼント
ですが、開けてみてとても喜ばれる方、他の方のプレゼントが
良かったわとおっしゃる方など様々でした。
でも子供でなくても、プレゼントは嬉しいものですね。

プレゼント交換の後は、クリスマスの曲に合わせてベルなどを
鳴らして一緒に盛り上がりました。

【千壽】冬至の音楽活動(アート部)
皆さまこんにちは。
千壽老健アート部音楽スタッフです。
12月も半ばを過ぎ、いよいよ年末が
近づいてきていますね。

最近の音楽活動では、冬至のゆず湯にちなみ、
『いい湯だな』をゲストの皆さまと歌唱しました。

写真はプログラムで実際に使用した
日本地図ですが、歌詞に出てくる4つの温泉地を
見て分かるように表したものです。
ゲストの皆さまの中には「全部行ったことがある」、
「新婚旅行で白浜に行った」、「蔵王温泉に行った」
といった話や「箱根は皆が行ったことがあるんじゃない?」と会話が弾む様子が見られました。
ゲストの皆さまの様々なお話を伺うことができ、
嬉しく思いました。
【浅草】昼食会
久しぶりに昼食会を行いました。
今回のメニューはうなぎ丼です。

やはりうなぎは人気がありますね。
普段のお食事がかなり刻まれた食事を召し上がられている
方でも、お好きなものならちゃんと食べることができます。

お写真のゲストは100歳に近い方ですが、大好きな
うなぎを召し上がって上機嫌でした。
男性の方では、秒でなくなったというくらいすごい勢いで
召し上がられた方もいらっしゃいました。

今回は2階のゲスト限定で行いましたが、来月は今回できなかった、
他のフロアのゲストの皆さん対象に行いますので楽しみに
していてください。
【龍岡】喫茶会
今月の「喫茶会」のメニューは苺のショートケーキです。
この季節はお店のチラシやTV番組などでケーキを目にする機会が増えますね。
ゲストの皆様、それぞれお好きなケーキがございますが、
この時期はやはり苺を使ったものが良いようです。

本日の参加者は皆、同じフロアに入所されているゲストです。
テーブルを囲むと、お馴染みさん同士でお喋りが賑やかでした。
「また次回も一緒に行きましょうね」そんなお声も聞こえてきました。
またのお越しをお待ちしております。
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリー