blog たつのおとしご通信
【浅草】脳トレゲーム
2023.12.11 カテゴリー:浅草老健

本日は映像を使った脳トレゲームを行いました。
まずは、昔の道具あてクイズを行いました。
懐かしいとおっしゃる方、私は使わなかったわとおっしゃる方
など様々でしたが、昔の道具にはそれに纏わる物語があり、
皆さんでわいわいと答えていただきました。
頭だけを使った後は、今度は体も使っていただきました。
初めは簡単な動きでしたが、右手と左手が違う動きをしたり、
足と手を同時に動かすとなると結構脳も使わないといけません。
難しくてできないという声も聞こえましたが、完全にできなくても
考えながら動かすという事が脳トレになります。
皆さん、頑張って参加していただきありがとうございました。
まずは、昔の道具あてクイズを行いました。
懐かしいとおっしゃる方、私は使わなかったわとおっしゃる方
など様々でしたが、昔の道具にはそれに纏わる物語があり、
皆さんでわいわいと答えていただきました。
頭だけを使った後は、今度は体も使っていただきました。
初めは簡単な動きでしたが、右手と左手が違う動きをしたり、
足と手を同時に動かすとなると結構脳も使わないといけません。
難しくてできないという声も聞こえましたが、完全にできなくても
考えながら動かすという事が脳トレになります。
皆さん、頑張って参加していただきありがとうございました。
【浅草】園児との交流
2023.12.11 カテゴリー:浅草老健

コロナ禍になって、ボランティアさんの受け入れや、地域交流が
難しくなってしまいました。
昔は中学生の職場体験があったり、地域の保育園児が施設を
訪れたりしていましたが、施設内への立ち入りを制限している為
それも出来なくなって久しいです。
今回、地域のクローバーズ保育園から少しでも交流を持てたらと
というお話をいただいて玄関先で少しだけ会う事をしました。
保育園ですので、0歳児から3歳児のかわいらしい園児がやってきました。
玄関先での交流でしたが、ちょうど通所ご利用のゲストの帰宅時間に
合わせていただいたので、対面することができました。
ゲストの皆さんもかわいらしい園児をみて皆さん頬が緩んでいました。
ゲストの作品もプレゼントしていただきました。
またもっと気楽に交流できる日が早く来ることを切に願っています。
難しくなってしまいました。
昔は中学生の職場体験があったり、地域の保育園児が施設を
訪れたりしていましたが、施設内への立ち入りを制限している為
それも出来なくなって久しいです。
今回、地域のクローバーズ保育園から少しでも交流を持てたらと
というお話をいただいて玄関先で少しだけ会う事をしました。
保育園ですので、0歳児から3歳児のかわいらしい園児がやってきました。
玄関先での交流でしたが、ちょうど通所ご利用のゲストの帰宅時間に
合わせていただいたので、対面することができました。
ゲストの皆さんもかわいらしい園児をみて皆さん頬が緩んでいました。
ゲストの作品もプレゼントしていただきました。
またもっと気楽に交流できる日が早く来ることを切に願っています。
【龍岡】ハンドメイドの会
2023.12.10 カテゴリー:龍岡老健

12月のハンドメイドの会では、クリスマスの飾りを作成しました。
こちらはフェルト生地でできた土台に、ビーズや
フェルトボールなどを貼り付けて出来ています。
土台は皆様同じ形ですが、デコレーションによって
個性が出る仕上がりとなりました。
「どんな風にしようかしら」
「これをここに使うと良いわよ」
ゲスト同士、お互いに声をかけあって作成されていました。
作品はボンドを乾かした後、皆様のお手元にお届けします。
こちらはフェルト生地でできた土台に、ビーズや
フェルトボールなどを貼り付けて出来ています。
土台は皆様同じ形ですが、デコレーションによって
個性が出る仕上がりとなりました。
「どんな風にしようかしら」
「これをここに使うと良いわよ」
ゲスト同士、お互いに声をかけあって作成されていました。
作品はボンドを乾かした後、皆様のお手元にお届けします。
【神石】ガラスアート
2023.12.8 カテゴリー:神石老健

クリスマスが近づいてきましたね。
神石には外からも見える大きいガラス窓が
あります。折角なので、絵を描いてみることに
しました。
ガラスに絵を描くのは初めての体験。
美術レクを通して絵を描くのに慣れている
ゲストも、机に向かって描くのとは力の
入れ方が異なるため、苦戦しているようでした。
普段は美術レクに参加しないゲストも
リハビリ中に参加してくださり、ゲストの意外
な一面を見ることが出来ました。
是非面会に来て頂く際にご覧になってください。
神石には外からも見える大きいガラス窓が
あります。折角なので、絵を描いてみることに
しました。
ガラスに絵を描くのは初めての体験。
美術レクを通して絵を描くのに慣れている
ゲストも、机に向かって描くのとは力の
入れ方が異なるため、苦戦しているようでした。
普段は美術レクに参加しないゲストも
リハビリ中に参加してくださり、ゲストの意外
な一面を見ることが出来ました。
是非面会に来て頂く際にご覧になってください。
【神石】園児訪問
2023.12.7 カテゴリー:神石老健

可愛いサンタさんがクリスマスプレゼントを
届けに来てくれました。
可愛いサンタさんの正体は、施設付近
にある保育園の年長さん、なんと二十数名。
サツマイモの蔦で作った可愛いリースを
届けにきてくれました。
久しぶりに見る大勢の園児に、ゲストは
大喜び。感染症対策のため、ガラス越し
になりましたが、それでも可愛く、元気
一杯の園児に、ゲストも元気になったようです。
可愛いサンタさんからプレゼントを貰って、
今年はクリスマスになりそうですね。
届けに来てくれました。
可愛いサンタさんの正体は、施設付近
にある保育園の年長さん、なんと二十数名。
サツマイモの蔦で作った可愛いリースを
届けにきてくれました。
久しぶりに見る大勢の園児に、ゲストは
大喜び。感染症対策のため、ガラス越し
になりましたが、それでも可愛く、元気
一杯の園児に、ゲストも元気になったようです。
可愛いサンタさんからプレゼントを貰って、
今年はクリスマスになりそうですね。


70 
