blog たつのおとしご通信

講師をつとめました
文京区のお料理サークルで、龍岡会の施設の調理員が講師をつとめました。
皆さん、とっても熱心に作り方をのぞき込んでいます。
ソフト食
嚥下(飲み込み)が難しいゲストのためのお食事。
ただすりつぶすだけでなく、適度な粘性も持たせ、目でも楽しめる食事にすると、こんな具合。
ソフト食の松花堂弁当です。
美味しいソフト食を
食べる機能が低下している方へお出ししている、ソフト食というメニューの一部です。
単に、すりつぶして増粘・凝固させるだけではありません。
素材別に相応しい手間をかけるので、全体をミキサーにかけたりはしません。
見た目にも美しくなるように、それぞれの濃度で仕上げているところがポイント。
えびチリ豆腐でしたら、形を変えなくとも食べ易いお豆腐と、片栗粉でとろみの付いたあんはそのままに、海老と青梗菜だけに手をかけます。
きのこづくし
昨日ご紹介した料理教室での二品。
「きのこごはん」と「柿ときのこの白和え」を作って試食会です。
「こんなおいしい物が食べられるのなら私も利用したいくらいだわ。」
「お隣りの方が、広いお風呂を楽しみに通っていらっしゃるそうですよ。」など、ご近所さんならではのお声かけもいただきました。
出前料理教室
文京区のサークル「パセリの会」の料理教室で、龍岡会の調理スタッフが講師をつとめました。
プロの包丁さばきに、皆さん身を乗り出して熱心な眼差し。
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリー