blog たつのおとしご通信
【浅草】スイーツデリバリー(ココナッツムースケーキ)
2025.6.26 カテゴリー:浅草老健

今月のスイーツデリバリーは、夏らしいココナを使ったムースケーキを
召し上がっていただきました。
お店は蔵前にある「FOBS」とう所で、最近蔵前はおしゃれな
お店がたくさん出来ており、このお店もその中の一つです。
今回かなりたくさんのゲストの方にお申込みいただきましたが、
やむなく抽選をさせていただきました。
幸運にも召し上がることが出来たゲストからは、「とても美味しい」
「高級なケーキね」との声が聞かれました。
来月は和のお菓子をご用意する予定です。
どうぞお楽しみに。
召し上がっていただきました。
お店は蔵前にある「FOBS」とう所で、最近蔵前はおしゃれな
お店がたくさん出来ており、このお店もその中の一つです。
今回かなりたくさんのゲストの方にお申込みいただきましたが、
やむなく抽選をさせていただきました。
幸運にも召し上がることが出来たゲストからは、「とても美味しい」
「高級なケーキね」との声が聞かれました。
来月は和のお菓子をご用意する予定です。
どうぞお楽しみに。
【浅草】歌声喫茶
2025.6.15 カテゴリー:浅草老健

本日浅草老健では歌声喫茶を開催しました。
歌声喫茶ではコーヒー・紅茶・ココア・緑茶などの中からお好きな
お飲み物を選んでいただだきました。
ゲストからは特にコーヒーやココアが人気でした。
どのゲストもピアノの演奏に合わせながら楽しそうに
歌唱されておりました。
イタリアをテーマにした曲の際、イタリアへ行ったことがあるか
尋ねたところ「仕事 でスイスに行くときに立ち寄ったんだよ」
と仰るゲストもおりました。
ご参加いただいたゲストにはたくさんの
思い出話を聞かせてくださりました。
ご参加いただいたみなさまありがとうございました。
歌声喫茶ではコーヒー・紅茶・ココア・緑茶などの中からお好きな
お飲み物を選んでいただだきました。
ゲストからは特にコーヒーやココアが人気でした。
どのゲストもピアノの演奏に合わせながら楽しそうに
歌唱されておりました。
イタリアをテーマにした曲の際、イタリアへ行ったことがあるか
尋ねたところ「仕事 でスイスに行くときに立ち寄ったんだよ」
と仰るゲストもおりました。
ご参加いただいたゲストにはたくさんの
思い出話を聞かせてくださりました。
ご参加いただいたみなさまありがとうございました。
【浅草】スイーツデリバリー
2025.5.22 カテゴリー:浅草老健

本日浅草老健ではスイーツデリバリーを開催しました。
本日のスイーツはうさぎやのどら焼きです。
うさぎやは大正2年に開店されたそうです。
なんとその歴史は100年以上にもなります。
またうさぎや台東区の上野に本店があるので
浅草のゲストのみなさまにも馴染み深いお店ではないでしょうか。
ゲストの中には「私は上野に住んでいたから
よくうさぎやのどら焼きを買いに行ったのよ」
と仰られた方もいました。
実際に召し上がっていただくと「あんこが甘すぎなくて、美味しいわ」
というお声も聞かれました。
美味しそうに召し上がられているゲストをみて職員もほっこりしました。
また来月のスイーツデリバリーもお楽しみに。
本日のスイーツはうさぎやのどら焼きです。
うさぎやは大正2年に開店されたそうです。
なんとその歴史は100年以上にもなります。
またうさぎや台東区の上野に本店があるので
浅草のゲストのみなさまにも馴染み深いお店ではないでしょうか。
ゲストの中には「私は上野に住んでいたから
よくうさぎやのどら焼きを買いに行ったのよ」
と仰られた方もいました。
実際に召し上がっていただくと「あんこが甘すぎなくて、美味しいわ」
というお声も聞かれました。
美味しそうに召し上がられているゲストをみて職員もほっこりしました。
また来月のスイーツデリバリーもお楽しみに。
【浅草】コーヒーの会
2025.5.14 カテゴリー:浅草老健

今月、浅草老健では久しぶりにコーヒーの会が開催されました。
この会はシンプルにコーヒーの提供のみとなっておりますが、
コーヒー好きの皆様には好評のようです。
参加されたゲストにお話を伺うと、
「ご自宅でしょっちゅう飲んでいた」
「コーヒーの会をもっとたくさん開催して欲しい」
といったお声があがりました。
次回は歌声喫茶という形での開催を予定しています。
どうぞお楽しみに。
この会はシンプルにコーヒーの提供のみとなっておりますが、
コーヒー好きの皆様には好評のようです。
参加されたゲストにお話を伺うと、
「ご自宅でしょっちゅう飲んでいた」
「コーヒーの会をもっとたくさん開催して欲しい」
といったお声があがりました。
次回は歌声喫茶という形での開催を予定しています。
どうぞお楽しみに。
【浅草】判子絵画こいのぼり(アート部)
2025.4.28 カテゴリー:浅草老健

皆様こんにちは、浅草アート部です。
今月は、これからの季節に向けてこいのぼり飾りを作っていただきました。
画用紙に様々な模様のスタンプを押して、鱗、おひれ、目、ひげに見立てました。
見本を忠実に再現しようとする方、ハートの形、葉の形をたくさんちりばめる方など
創意工夫を施して取り組まれていました。
活動中は、「こいのぼりの歌」を全員口ずさんだり、スタンプの貸し借りを行ったり、子供の日にちなんでご自身のお子さんのエピソードを話したり。
皆様、交流をもちながら和気あいあいと取り組んでくださっていました。
参加してくださった皆様ありがとうございました。
〈龍岡会アート部では、音楽療法・芸術療法を専門に学んだ職員がゲストの皆様に様々なセラピー、アクティビティ、レクリエーションを提供しております。〉
今月は、これからの季節に向けてこいのぼり飾りを作っていただきました。
画用紙に様々な模様のスタンプを押して、鱗、おひれ、目、ひげに見立てました。
見本を忠実に再現しようとする方、ハートの形、葉の形をたくさんちりばめる方など
創意工夫を施して取り組まれていました。
活動中は、「こいのぼりの歌」を全員口ずさんだり、スタンプの貸し借りを行ったり、子供の日にちなんでご自身のお子さんのエピソードを話したり。
皆様、交流をもちながら和気あいあいと取り組んでくださっていました。
参加してくださった皆様ありがとうございました。
〈龍岡会アート部では、音楽療法・芸術療法を専門に学んだ職員がゲストの皆様に様々なセラピー、アクティビティ、レクリエーションを提供しております。〉

