blog たつのおとしご通信
【龍岡】1月音楽個別の様子(アート部)
2025.1.28 カテゴリー:龍岡老健
ついこの間まで、ゲストの皆様と『1月1日』を一緒に歌っていたように感じますが、あっという間に1月も終わろうとしています。
今月は個別のご様子をご紹介できたらと思います。
「音楽は好きだけど、お部屋でお休みになることが多くなかなか参加できない・・・。」、「みんなの前で歌うのは苦手なの。」という方にスタッフがお誘いして実施しております。今回の方はフォークソングがお好きとの事で、吉田拓郎の『落陽』『ああ青春』を聴いていただきました。プログラム中はスタッフが手渡した歌詞をじっと見ながら、耳を澄まして集中して聴いていらっしゃいました。以前はよく歌っていた、と活動の中でもお話してくださり「懐かしい。」「いい曲だ。」としみじみ仰られました。
日常の中で、少しでも楽しめる時間を作れるよう、今後も取り組んでまいりたいと思います。
〈龍岡会アート部では、音楽療法・芸術療法を専門に学んだ職員がゲストの皆様に様々なセラピー、アクティビティ、レクリエーションを提供しております。〉
今月は個別のご様子をご紹介できたらと思います。
「音楽は好きだけど、お部屋でお休みになることが多くなかなか参加できない・・・。」、「みんなの前で歌うのは苦手なの。」という方にスタッフがお誘いして実施しております。今回の方はフォークソングがお好きとの事で、吉田拓郎の『落陽』『ああ青春』を聴いていただきました。プログラム中はスタッフが手渡した歌詞をじっと見ながら、耳を澄まして集中して聴いていらっしゃいました。以前はよく歌っていた、と活動の中でもお話してくださり「懐かしい。」「いい曲だ。」としみじみ仰られました。
日常の中で、少しでも楽しめる時間を作れるよう、今後も取り組んでまいりたいと思います。
〈龍岡会アート部では、音楽療法・芸術療法を専門に学んだ職員がゲストの皆様に様々なセラピー、アクティビティ、レクリエーションを提供しております。〉
【龍岡】喫茶会
2025.1.27 カテゴリー:龍岡老健

新年最初の喫茶会では、季節の和菓子として「練り切り」を提供しました。
喫茶会の日程は1月の間に2日間あります。
1回目ではお正月らしい「煌めく夢」という練りきりを、
2回目は立春の気配がする「梅だより」というものになっています。
それぞれ、参加ゲストからは、「かわいい」
「食べてしまうのがもったいない」などのご感想をいただいています。
食卓でも季節を感じると、なんだか嬉しい気持ちになりますね。
※写真は2回目の提供品です
喫茶会の日程は1月の間に2日間あります。
1回目ではお正月らしい「煌めく夢」という練りきりを、
2回目は立春の気配がする「梅だより」というものになっています。
それぞれ、参加ゲストからは、「かわいい」
「食べてしまうのがもったいない」などのご感想をいただいています。
食卓でも季節を感じると、なんだか嬉しい気持ちになりますね。
※写真は2回目の提供品です
【龍岡】お台所クラブ
2025.1.22 カテゴリー:龍岡老健

1月のお台所クラブでは、「肉まん」を作りました。
肉まんの具は龍岡厨房で作った、特製のチャーシューです。
その塊をゲストの皆さんに細かく切っていただきます。
さらに今日はスペシャルゲストで調理師も参加し、
中華鍋でジャッジャッと炒めていきます。
平行して肉まんの皮も作成しています。
もちもちした生地をきれいに広げるのは少し大変でしたが、
今日は中華が専門の調理師がいるので安心です。
形ができると、蒸し器に入れてしばし待ちます。
できたての肉まんは熱々で、とてもジューシー。
皆様とても満足されていたようです。
肉まんの具は龍岡厨房で作った、特製のチャーシューです。
その塊をゲストの皆さんに細かく切っていただきます。
さらに今日はスペシャルゲストで調理師も参加し、
中華鍋でジャッジャッと炒めていきます。
平行して肉まんの皮も作成しています。
もちもちした生地をきれいに広げるのは少し大変でしたが、
今日は中華が専門の調理師がいるので安心です。
形ができると、蒸し器に入れてしばし待ちます。
できたての肉まんは熱々で、とてもジューシー。
皆様とても満足されていたようです。
【龍岡】喫茶会
2024.12.17 カテゴリー:龍岡老健

龍岡で毎月開催している「喫茶会」では、
お取り寄せしたお菓子を皆様に味わっていただいています。
今月のメニューは施設近隣にあるケーキ屋さんのケーキです。
こちらは柚子の形をしたムースケーキで、
どのゲストにも食べやすいものでした。
味だけでなく見た目も好評で、「こんなに可愛いものを
崩すなんて勿体ないわ」と仰る方もいました。
年内の開催はこれで終了になります。
また来年も皆様のご参加をお待ちしております。
お取り寄せしたお菓子を皆様に味わっていただいています。
今月のメニューは施設近隣にあるケーキ屋さんのケーキです。
こちらは柚子の形をしたムースケーキで、
どのゲストにも食べやすいものでした。
味だけでなく見た目も好評で、「こんなに可愛いものを
崩すなんて勿体ないわ」と仰る方もいました。
年内の開催はこれで終了になります。
また来年も皆様のご参加をお待ちしております。
【龍岡】お台所クラブ
2024.11.27 カテゴリー:龍岡老健

11月のお台所クラブでは、旬の食材としてさつま芋を使っておやつを作りました。
メニューはスイートポテトです。
作業はさつま芋を潰す班と、その他の材料を計量する班に分かれて進めました。
皆様、丁寧に調理を進めていきますが、たくさんの芋と
材料を混ぜ合わせるのは、なかなかの力作業となりました。
施設のオーブンで焼き上げると完成です。
熱々のスイートポテトからは美味しそうな甘い香りが広がります。
さっそく試食をした皆様には、味・ボリュームともに満足いただけたようです。
メニューはスイートポテトです。
作業はさつま芋を潰す班と、その他の材料を計量する班に分かれて進めました。
皆様、丁寧に調理を進めていきますが、たくさんの芋と
材料を混ぜ合わせるのは、なかなかの力作業となりました。
施設のオーブンで焼き上げると完成です。
熱々のスイートポテトからは美味しそうな甘い香りが広がります。
さっそく試食をした皆様には、味・ボリュームともに満足いただけたようです。