blog たつのおとしご通信

【浅草】敬老会③
ゲストの皆様に敬老会御膳を召し上がっていただいた後は
午後の出し物の始まりです。

午後は職員によるスライドショーとご長寿表彰がありました。
スライドショーは昭和から平成への移り変わりや出来事を
当時の流行歌にのせてご紹介させていただきました。
当時の写真を見たゲストは懐かしまれているご様子で
流れてくる曲に合わせ曲を口ずさんでおられるゲストもいました。

そして敬老会最後を締めくくるのはご長寿表彰です。
ご長寿表彰では各フロアの最高齢のゲストを表彰させていただきました。

写真左手の女性ゲストは浅草老健最高齢の107歳を、
右手の男性ゲストは102歳を迎えられました。
表彰状をお渡しさせていただいた際はお二人とも喜ばしい
表情を見せてくださりました。

ご長寿を迎えられた皆様改めましておめでとうございます。
【浅草】敬老会②
午前中の体操で身体を動かした後は、お昼のお時間となります。
昼食は敬老会ということ通常のお食事とは異なる
特別メニューとなっています。
敬老会御膳のメニューをご紹介します。

≪メニュー≫
・赤飯
・天ぷら
(海老・かぼちゃ・まいたけ)
・椀盛り
(玉子豆腐・ほうれん草)
・胡瓜の酢の物
・フルーツ杏仁

どのゲストの皆様も美味しそうに召し上がられていました。
敬老会御膳を召し上がっていただいた後は午後の出し物です。
【浅草】敬老会①
本日9月23日浅草老健では敬老会を行ないました。

午前中の出し物は職員による体操です。
体操は毎日施設でも行なっていますが、通常の体操とは異なり
敬老会仕様の体操となります。

今回はゲストの多くの皆様がご存じの曲、西城秀樹さんの「YOUNG MAN」
に合わせて身体を動かしました。

体操の動きの中には盆踊りを彷彿とさせる動きもあり、
どのゲストも曲に合わせて体操を楽しまれていました。

体操で身体動かした後はゲストの皆様お待ちかねの
敬老会御膳の時間です。
【浅草】スイーツの会
本日浅草老健ではスイーツの会を開催しました。

今回ゲストのみなさまに召し上がっていただいたスイーツは
銀座ブールミッシュのモンブランです。

9月ということもあり秋の味覚でもある栗を用いたスイーツを
ご用意させていただきました。
ゲストからは「甘すぎずちょうどいい味ね」「久しぶりにモンブランを食べたわ」
というお声が聞かれました。
ボリューミーなモンブランだったのでゲストのみなさまにも満足いただけました。

9月も下旬に差し掛かろうとしていますがまだ暑い日が続いています。
ゲストのみなさまには少し早い秋の訪れを感じていただきました。
【浅草】スイーツデリバリー(しろくまアイス)
今月のスイーツデリバリーは鹿児島発祥のしろくまアイスです。

しろくまアイスは練乳がかかった氷の上に、フルーツや小豆が乗っている
ちょっと豪華なかき氷です。

召し上がられた100歳のゲストの方は、「変わっているけど、
冷たくて甘くておいしいわね」と喜んで召し上がられていました。

暦の上では立秋が過ぎ秋なのですが、まだまだ暑い日が続いて
いるので冷たいアイスは喜ばれます。

来月は季節の果物を使ったあのスイーツになります。
お楽しみに。
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリー