blog たつのおとしご通信
【千壽】大きな画面で楽しむレクリエーション
2022.8.3 カテゴリー:アート部
.jpg)
プロジェクターを使用して音楽活動を行いました。
大きな画面を見ながら行う活動はゲストにも分かりやすく、
目で見ても耳で聴いても楽しい内容になりました。
画面を大きく表示できる分場所を広くとることが出来るため
ひとりひとりの間隔を空けてレクリエーションを行える事も安心ポイントです。
参加されたゲストからは「素敵な選曲だったわ」「久々に音楽を楽しめた」と
感想をうかがうことができました。
コロナ禍でまだまだ制限が続きますが、
施設での生活が少しでも快適なものとなるように
できることから取り組みたいと思います。
大きな画面を見ながら行う活動はゲストにも分かりやすく、
目で見ても耳で聴いても楽しい内容になりました。
画面を大きく表示できる分場所を広くとることが出来るため
ひとりひとりの間隔を空けてレクリエーションを行える事も安心ポイントです。
参加されたゲストからは「素敵な選曲だったわ」「久々に音楽を楽しめた」と
感想をうかがうことができました。
コロナ禍でまだまだ制限が続きますが、
施設での生活が少しでも快適なものとなるように
できることから取り組みたいと思います。
【千壽】誕生日カードに似顔絵をそえて
2022.6.28 カテゴリー:アート部
.jpg)
誕生月を迎えられるゲストに美術職員が似顔絵のプレゼントを行いました。
似顔絵はその場で15分~30分ほどゲストと対話をしながら描き進めます。
会話の中で生まれた自然な笑顔を意識して描きこみ、似顔絵を完成させています。
完成した似顔絵を見ていただく時はいつも緊張しますが、「実際の私よりも美しく描いてくれてありがとう」「上手に描けているわ、すごいわね」と温かい言葉をかけてくださり喜ばれている姿を見ると職員も元気をいただきます。
ゲストが歩まれてきた時間を一緒に共有し、これからも楽しく過ごして欲しいという気持ちを伝えられる大切な活動となっています。
似顔絵はその場で15分~30分ほどゲストと対話をしながら描き進めます。
会話の中で生まれた自然な笑顔を意識して描きこみ、似顔絵を完成させています。
完成した似顔絵を見ていただく時はいつも緊張しますが、「実際の私よりも美しく描いてくれてありがとう」「上手に描けているわ、すごいわね」と温かい言葉をかけてくださり喜ばれている姿を見ると職員も元気をいただきます。
ゲストが歩まれてきた時間を一緒に共有し、これからも楽しく過ごして欲しいという気持ちを伝えられる大切な活動となっています。
【千壽】みんなで作った海の世界
2022.6.8 カテゴリー:アート部
.jpg)
千壽老健1階にある大きな壁面では季節ごとに様々な作品を展示しています。
今回は海の生き物の絵を展示しました。
こちらの作品は大きな模造紙を魚の形に切り、クレヨンで柄つけ、絵の具で着彩をして完成させたものとなっています。
クレヨンで描かれた細かい模様や絵の具での塗り込みはすべてゲストが力を合わせて行いました。
カラフルで生命力溢れるこちらの大作は8月いっぱいまで展示予定です。
今年の夏もこの絵のように元気ですごせますように。
今回は海の生き物の絵を展示しました。
こちらの作品は大きな模造紙を魚の形に切り、クレヨンで柄つけ、絵の具で着彩をして完成させたものとなっています。
クレヨンで描かれた細かい模様や絵の具での塗り込みはすべてゲストが力を合わせて行いました。
カラフルで生命力溢れるこちらの大作は8月いっぱいまで展示予定です。
今年の夏もこの絵のように元気ですごせますように。
【千壽】ストラップ作り
2022.4.28 カテゴリー:アート部
.jpg)
毛糸を巻いて、絞って、目や耳を付けると出来る
猫のストラップ作りを行いました。
同じ形のパーツを使って制作をしていますが、
耳の貼り方・目の貼り方・選択した毛糸の色…
それぞれの違いで個性的な猫が
たくさん出来上がりました。
参加されたゲスト同士で完成した作品を見せ合い、
どのような猫に仕上がったのか感想を伝え合い
ながら楽しく活動に参加されていました。
猫のストラップ作りを行いました。
同じ形のパーツを使って制作をしていますが、
耳の貼り方・目の貼り方・選択した毛糸の色…
それぞれの違いで個性的な猫が
たくさん出来上がりました。
参加されたゲスト同士で完成した作品を見せ合い、
どのような猫に仕上がったのか感想を伝え合い
ながら楽しく活動に参加されていました。
【千壽】手作りマスクケース
2022.3.17 カテゴリー:アート部
.jpg)
施設では感染症対策として通所利用時にマスクの着用をお願いしています。
お食事の際、マスクを衛生的に管理できるようマスクケース作りを行いました。
思い思いに好きな柄や形の色紙を挟み、ラミネート、組み立てをして完成となります。
ラミネートで制作しているためアルコールで消毒もできます。
参加を希望された男性ゲストは奥さんにプレゼントをしたいと
奥さんを想いながら可愛らしい色合いのパーツを並べていました。
制作したマスクケースがご家族との会話のきっかけとなり、
日常の「嬉しい」が増えること願っています。
お食事の際、マスクを衛生的に管理できるようマスクケース作りを行いました。
思い思いに好きな柄や形の色紙を挟み、ラミネート、組み立てをして完成となります。
ラミネートで制作しているためアルコールで消毒もできます。
参加を希望された男性ゲストは奥さんにプレゼントをしたいと
奥さんを想いながら可愛らしい色合いのパーツを並べていました。
制作したマスクケースがご家族との会話のきっかけとなり、
日常の「嬉しい」が増えること願っています。