blog たつのおとしご通信

【千壽】 節分の飾り作り
 千壽老健では毎年2月に鬼の姿になった職員めがけて豆まきを行う節分会が開催されます。
これに合わせフロアでは節分にちなんだ飾りをゲストと制作、展示を行いました。
顔の各パーツを福笑いの要領で張り合わせた貼り絵となっています。

角に使ったパーツを耳飾りとして利用したり、目にまつ毛を描いておしゃれさせたりと個性豊かな鬼の顔が沢山生まれました。
ゲストは「鬼にしては優しい顔をしているわね」と自分が制作した鬼がどんな性格でどんな場面の表情であるかをお話しされ、交流も一緒に楽しまれているご様子でした。

2月の節分ではゲストの元気が厄を追い払ってくれること間違いなしでしょう。
【龍岡】 粘土細工
龍岡老健の1階には粘土細工コーナーがございます。
こちらには「粘土クラブ」に参加したゲストの作品が展示されています。
最近は動物を作る方が多いようで、ご自身の干支や可愛がっていた
ペットの姿がちらほら。賑やかな動物園のようですね。

※展示品の内容は2020年1月11日現在のものになります。
【千壽】 消臭剤インテリア作り
11月25日、千壽では手作り教室が開催されました。
今回はジェルボールを使った消臭剤インテリア作り、香りをテーマにアロマやハーブティを楽しみながら参加されました。
ジェルボールの不思議な感触や綺麗な材料に興味津々な様子。自然と会話も生まれ充実した時間となりました。
【龍岡】 フォトフレーム作り
本日はゲストにオリジナルのフォトフレームを作っていただきました。
参加ゲストは午前の部は4名、午後の部は3名。
合計7名になります。

今回はデコパージュという技法を用いました。
専用の糊を使い、木製の枠にカラフルな紙を貼り付けて作ります。
最初はどの紙を使おうか、どんな風に進めていくのか、皆様悩まれているようでした。
ですが、次第に作業へ集中されていき、立派な作品が完成しました。

最後に完成した枠を持って写真撮影をしました。
こちらの写真をフォトフレームに入れて、ゲストへお渡しする予定です。
【龍岡】 季節の飾り作り
収穫の秋やハロウィンにちなんで、かぼちゃの立体作品を作りました。

作り方は以下の通り。
まず、丸めた新聞紙をお好きな色のお花紙で包みます。
次に毛糸を巻き付けて、かぼちゃの凹凸を表現します。
最後はモールで軸を作ったら完成です。

微妙な力加減が求められ、普段より少し難しかったようです。
ですが、見本のかぼちゃを見ただけで、黙々と完成させるゲストも
いらっしゃいました。
できあがったかぼちゃは手の平サイズで、まるでお菓子のよう。
「おいしそう」「かわいい」そんな感想をいただきました。
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリー